[過去ログ] 悲報、小保方晴子の博士論文を審査した審査者の報告書もコピペの疑い。 (169レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2014/03/16(日)23:04 ID:FWT2Bx5U0(1) AAS
早稲田だけじゃない、と擁護している人はもちろん確固とした証拠があってやってんだよね?
131: 2014/03/16(日)23:10 ID:cV9nQOuL0(1) AAS
(^0^)/焼き払えー
132: 2014/03/16(日)23:11 ID:DjHc4HQBO携(1) AAS
朗報!
早稲田はコピペで卒業できます!
133: 2014/03/16(日)23:11 ID:JgnnrF++0(1) AAS
>>1

早稲田って昭和の時代に学部入試で
黒歴史があってマスコミが大騒ぎしたんだよ、
これに匹敵する黒歴史だろ?

大学は入り口の入試と出口の学位授与は
存在証明の最たるもの、その大学のプレステージを
維持する根源、

これで入り口と出口に黒歴史が刻まれた事になる。
早稲田の学位の価値は大激減、修復不可能だろ?
134
(1): 2014/03/16(日)23:13 ID:ONqCiktQ0(1) AAS
学生「おいぶさけんな卒業できねえ」
135: 2014/03/17(月)00:12 ID:lqyjtqNU0(1) AAS
>>134
まあ現役学生ならまだ何とか取り返しつくけど
OBとかはきついよな、いまさら論文書き直しなんか出来ないしw
136: 2014/03/17(月)00:13 ID:qf/yzVKz0(1) AAS
終わった
137
(1): 2014/03/17(月)00:14 ID:oUoWiYVw0(1) AAS
蓮舫は正しかった
138: 2014/03/17(月)00:15 ID:gh4n/WmF0(1) AAS
この研究所たぶん無くなるなw
139: 2014/03/17(月)01:32 ID:jHyB+oi0O携(1) AAS
きっとコピペでどこまでできるかを研究していたんだよ。
コピペに気付いた時の一般大衆の行動も研究対象。
だから騒ぎも想定内。これから結果を纏めて論文にするんだよ
140: 2014/03/17(月)01:53 ID:puIZW0pPO携(1) AAS
都の西北もパクリ
141: 2014/03/17(月)04:02 ID:0S9k8E2g0(1/3) AAS
もう笑うしかありません
142: 2014/03/17(月)04:05 ID:+UqrgHLzO携(1) AAS
【芋づる】小保方が所属していた常田研究室の松本慎也氏、博士論文に盗用発覚
2chスレ:poverty
143: 2014/03/17(月)04:12 ID:0S9k8E2g0(2/3) AAS
常田教授、論文は書くものじゃない盗むものだとでも教えたんかい
144: 2014/03/17(月)04:16 ID:lIBA/+Ku0(1) AAS
こら博士号の資格ないわ
剥奪だろうな

あの捏造BBA
145: 2014/03/17(月)04:18 ID:s42cR7y/0(1) AAS
 小保方が言っていたコピペはよくないという認識がないというのは本当だな。
146: 2014/03/17(月)04:20 ID:0S9k8E2g0(3/3) AAS
おおかた貼る子
147: 2014/03/17(月)06:09 ID:RY/qUFSoi(1) AAS
>>91
報告書は審査者が書くよ
148: 2014/03/17(月)07:39 ID:nvUSIbh+0(1) AAS
>>137
ぐぬぬ
149: 2014/03/17(月)07:44 ID:Xfz/mFQC0(1) AAS
おいおい、早稲田って大学としてまともな大学なのか?
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*