[過去ログ] 動物虐待 スレ の ●持ち を 特定する スレ ★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2013/08/29(木)17:31:24.86 ID:eK99aGjW0(2/8) AAS
酒鬼薔薇も最初は猫殺したからな
コイツらもいつか・・・
84(2): 2013/08/29(木)18:16:23.86 ID:sR+QxMl50(1) AAS
このスレだったか忘れたけど
猫の糞尿被害に悩む(建前の可能性もあり)
↓
許可貰って捕獲器で猫を捕獲
↓
そのまま保健所へGO
を繰り返してる人がいたんだけど
そいつは今も虐待犯として大々的に晒されてるんだよね
>>1のスレにも特に虐待することなく単に捕まえては保健所に持っていってるって書き込みが多数あるけど。
これも虐待犯として扱うの?
省2
171: 2013/08/29(木)19:49:39.86 ID:LP0KbXqlO携(1) AAS
お、結構進展してるじゃねぇか。確定したら近所に今までの行いのビラ挟む位はしてやるか
174(1): 2013/08/29(木)19:51:09.86 ID:f742NTlp0(1) AAS
でも猫でしょ
迷惑な害獣ではあるな
むせきにな餌やりも問題
216: 2013/08/29(木)20:40:18.86 ID:dHT4rnWW0(12/26) AAS
学生の方誰かまとめてくれ
通報するよ
217: 2013/08/29(木)20:41:26.86 ID:YempbLgy0(11/18) AAS
>>212
流れを見ろ、あんたが思ってるよりは皆きちんと意見が一致してるだろ。
内ゲバの心配は無い、今の所はな。焦らず順番通りやればいいだけだ。
246(1): 2013/08/29(木)21:22:57.86 ID:dHT4rnWW0(16/26) AAS
>>238
マジっすか
すごい
乙
619: 2013/08/30(金)11:56:30.86 ID:nuSzwXuP0(28/32) AAS
何度もいうけどこのすれに
841: 2013/08/30(金)20:29:07.86 ID:HgaNKjVu0(3/3) AAS
どんどん特定いこう
853(1): 2013/08/30(金)21:31:46.86 ID:u7DgI67/0(1/8) AAS
>>826
これは「生首」と通称言われている苦手板の有名コテハンです。
まとめサイトにも載っています。
外部リンク[html]:www29.atwiki.jp
固定ハンドルの中で一番書き込みの頻度が高いです。
こいつは十中八九実行していると思います。
こいつの特定もお願いします。
>>831の写真は私が会った苦手板住民から提供してもらったもので、
生首とは別人です。書き込みもしていません。
この飼い猫だけは可愛がっていたそうで、虐待用子猫調達のため
省6
861(1): 2013/08/30(金)21:50:16.86 ID:u7DgI67/0(3/8) AAS
703は愛護の人たちに特定されさらされ脅迫されて、弁護士や警察にも相談して警察を自宅に招いています。
それでも逮捕もなにもされてないのだから本当に証拠がないのでしょう。
703が活動した期間に加古川管轄の愛護センター三木支所や加古川市役所の環境衛生課
に同一人物が連続して持ち込まれた形跡はありません。
703が加古川の愛護センター・市役所に持ち込んでいたとしても最大1回だけ、最大2匹だけです。
703は家族や友達に依頼して分散して複数の自治体に持ち込んだと言ってますが、
今は行政の猫引き取りの基準が厳しいです、写真に掲載していた数の猫を
分散してとはいえ持ち込んでいたら怪しまれるでしょう。
実際加古川管轄のセンターや市役所に、連続して持ち込もうとした人はいませんでした。
警察は愛護センター・市役所に持ち込み者の照会もしてます。
863(2): 2013/08/30(金)21:57:45.86 ID:u7DgI67/0(4/8) AAS
>>859
じゃあこっちか。Twitterリンク:tsubakiono
東京理科大の方は、中部日本害獣駆除学会とは、別人だとは思うけど、ちょっとひっかかるところはある。
中部は化学や薬学の知識に非常に詳しいですが、専攻は化学系ではないらしく、
物性物理とか電気系とかをやっていたらしいです。
研究者でもないらしいのでドクター持ちでないという発言とも一致します、
研究所勤めでもないそうです、試験の偏差値の話にも乗ってきてました。
駆除仲間もいるそうです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s