[過去ログ] 「集団的自衛権」だけはマジでヤバイ 韓国が第三国から攻撃された場合、なんと日本に防衛義務が生じる (876レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): 2013/08/09(金)19:43 ID:qNNpcKhB0!(1) BE AAS
BEアイコン:fusagiko_xmas.gif
集団的自衛権「豪韓にも適用検討」 シーレーン防衛 柳井安保法制懇座長
集団的自衛権行使容認に向けた有識者会議「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)が、
海上交通路(シーレーン)を共同防衛するオーストラリア軍や韓国軍が第三国から攻撃された場合、
自衛隊による反撃を認める方向で検討することが分かった。
安保法制懇座長の柳井俊二元駐米大使が27日までに産経新聞のインタビューで明らかにした。
インタビューで柳井氏は集団的自衛権について「憲法9条で集団的自衛権は放棄していない」と強調。
その上で、豪韓両国の艦船防護について「豪州や韓国は同盟国ではないが、非常に緊密な関係にある。
(集団的自衛権行使は)まったく当たり前の話であって心配ない」と語った。
集団的自衛権行使を認めることにより、シーレーン防衛・海賊対策で外国籍のタンカーなどを守る必要があるとの考えも明らかにした。
省7
857(1): 2013/08/09(金)19:57 ID:D1T7yVJO0(1) AAS
対中国包囲網は作っていくべきだろ
フィリピンとの集団的自衛権も考えていくべき
858: 2013/08/09(金)19:57 ID:8pmX+WjsT(1) AAS
アメリカさんが殴られそうなのに
ただ見ているだけでいいのか?
859: 2013/08/09(金)19:57 ID:Q0mFkn9V0(1) AAS
本当にここは
朝鮮擁護に関して
ホルホルする
板なんだなwww
860: 2013/08/09(金)19:57 ID:GCWsQSUc0(1) AAS
AA省
861: 2013/08/09(金)19:57 ID:Ie+oHSNP0(1) AAS
コリア安倍ちゃんGJ
862: 2013/08/09(金)19:57 ID:F6PrxJVyP(1) AAS
こ安G
863(1): 2013/08/09(金)19:57 ID:HXurxNdJ0(1/3) AAS
日本が憲法改正+集団的自衛権を行使できるようになったらどうなるんだろねえ
ま、それでも日本が韓国を守る義務はないけど
でもさ憲法改正+集団的自衛権の行使しやすくなってた日本に同盟国のアメリカが「日本よ、韓国を援護するため参戦しろ」と圧力かけてきたらどうなるの?
今までは憲法9条があるから拒否できたけどもし改正したり行使容認したらそうはいかなくなるだろ
ちゃんと断れるの?
864: 2013/08/09(金)19:57 ID:Vf42u3ka0(1) AAS
懇意的に解釈すれば何でもできる
865(1): 2013/08/09(金)19:57 ID:lVAO8mIJ0(1/2) AAS
>>863
そもそも集団的自衛権は現行解釈でも成立する
866(1): 2013/08/09(金)19:57 ID:HXurxNdJ0(2/3) AAS
>>865
集団的自衛権は現行解釈で権利がある・成立しているってのは知っているけど行使の話になると憲法9条にしばられてできないんじゃなかったっけ?
これが憲法改正によって集団的自衛権行使が実用的になれば
日本に参加拒否できるほどの相当の理由がない限りアメリカの要請を断るのは無理だろ
867(1): 2013/08/09(金)19:57 ID:lVAO8mIJ0(2/2) AAS
>>866
テロ特・イラ特なんてのは集団的自衛権の発動だろ
868: 2013/08/09(金)19:57 ID:HXurxNdJ0(3/3) AAS
>>867
でもそれって非戦闘地域・戦闘しない前提(建前)の特措法だろ
今回やろうとしていることは交戦する前提の集団的自衛権行使容認
今までとはわけが違う
でもまあ今の現行でも朝鮮半島の有事に対して憲法範囲内の日本独自解釈の自衛隊派遣ができるわな
869: 2013/08/09(金)19:57 ID:TyrU083hP(1) AAS
最低やな
同盟も組んでない国を守るなんてアホらしいわ
しかも反日国を守るなんて
870: 2013/08/09(金)19:57 ID:U5BjOROp0(1) AAS
まあ朝鮮有事のときは日本に累が及ぶ可能性があるから普通に自衛権発動で部隊展開だろうな
当然米軍も展開、日本は後方支援&イージスやガメラレーダーの情報をアメリカに提供
韓国は首都を北のミサイルで焼かれるが耐えてくれって感じ
871: 2013/08/09(金)19:57 ID:8ffQXoVU0(1) AAS
韓国軍がやられてても傍観
韓国軍を助けようとした米軍がやられたら米軍だけ援護する
でいいんだよな
872: 2013/08/09(金)19:57 ID:18JgtSDIO携(2/2) AAS
良くないんだなこれが
873: 2013/08/09(金)19:57 ID:zbCDHJ/40(1) AAS
韓国が攻められても防衛義務は一切発生しないんだけどこの>>1頭沸いてるんじゃね
874(1): 2013/08/09(金)19:57 ID:kiC2TXjAP(1) AAS
尖閣に中国軍が攻めてきたときは、無条件でアメリカが助けに来るだろうし
日本が積極的に集団的自衛権まわりの法整備進めても
アメリカや韓国の戦争に巻き込まれる名分になるだけだな
875(1): 2013/08/09(金)19:57 ID:OMus5q47i(1) AAS
>>874
前者は普通にシカトされる可能性も考えないと、アメリカが
来るのはあくまでアメリカの国益が損なわれる時だけだよ
876: 2013/08/09(金)19:57 ID:hp+5Jnxv0(1) AAS
>>875
太平洋の平和=アメリカ国益なのにアホ
フィリピンの素カボロー諸島なんか太平洋の平和にカスらないからスルーだが
尖閣抜かれたら共産党の潜水艦が西海岸までフリーパスだから必死だぞ
大陸間弾道弾相手にすらファビョってSDI計画で金ドブ捨てまくったキチガイなのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*