[過去ログ] 団塊ジュニア世代「今の早慶は20年前のMARCHレベル、今のMARCHは20年前の大東亜帝国レベル」 (641レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641: 2012/06/04(月)19:33 ID:jUnEf6OI0(3/3) AAS
外部リンク[htm]:www.sundai.ac.jp
難関大学の入試動向と駿台全国模試
大学・短大を受験する人数(受験人口)はピークであった1992年度には121万人を超えていましたが、その後は少子化の影響で減少に転じています。
図1に示したように受験人口は2001年度を100とする指数では、2011年度には84と約16%も減少しています。
こういった受験人口の減少にもかかわらず大学・短大全体の入学定員は約3.8%しか減少しておらず、
短大を除いた4年制大学に限れば、大学・学部・学科の新設や増設などにより、逆に約7.2%増加しています。
この結果、2011年度には大学入試全体での倍率は1.13倍まで下がり、大学を選ばなければどこかには
入学できるという「全入時代」にすでに突入しているといっても過言ではありません。
大学・短大を受験する人数(受験人口)はピークであった1992年度には121万人を超えていましたが
大学・短大を受験する人数(受験人口)はピークであった1992年度には121万人を超えていましたが
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s