[過去ログ] 【台形】ペーパードリップ総合8【円錐】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: (ワッチョイ 9b0f-YQfP) 2024/03/09(土)11:12:29.34 ID:0L7AkXRA0(1) AAS
ライトアップコーヒーのエチオピアとケニアの豆を取り寄せてドリップして飲んだけど、メッチャ美味いのな
ビックリしたわ
211: (ワッチョイ 62be-85n7) 2024/04/23(火)07:15:44.34 ID:hBxl29Pd0(1) AAS
なんちゃって松屋式やり始めたらフラワードリッパーも悪くはない、
むしろ流れが良すぎると思っていた部分が良い意味でプラスに働いてる気がする
ひたひた状態を維持できるのはいいね
244: (ワッチョイ 7fb1-QbVF) 2024/05/01(水)05:49:43.34 ID:Ahr6f2Ge0(1) AAS
>>242
ありがとう!調べてみます!
271: (JP 0Hb6-v3M6) 2024/05/23(木)09:53:36.34 ID:2lupQkc7H(1) AAS
>>270
洗いものは食洗機に放り込むだけだから気にならないんだよね
あと今のヴァージョンのmelodripのリフトだとコーヒーほぼ跳ねないよ
前のヴァージョンだと確かに跳ねそうではあるけど
288: (ワッチョイ db59-tGID) 2024/05/30(木)13:26:41.34 ID:2allcbop0(1) AAS
オートタイマー使ってるの忘れてスピンしてタイマーが止まる
292(1): (ワッチョイ 2197-larE) 2024/06/05(水)10:49:57.34 ID:DDDoaWaX0(1/2) AAS
たらちねって字面の通り垂れ乳みたいな形だからなの?
300(1): (スプープ Sdca-6Hk5) 2024/06/07(金)21:15:56.34 ID:yCFbmPh5d(1) AAS
>>298
グビグビ飲んじゃってる?
淹れたてのコーヒー出されて、まず舌の上に少しだけとる感じでそれを舌の全体に広げるように飲む
酸味とか香りとかが少し分かる
で、ここから数分するとコーヒーの湯温が下がって更に香りや酸味が分かるようになる
316: (ワッチョイ 7fb7-Wnxj) 2024/06/25(火)17:39:59.34 ID:LtNskf+30(1) AAS
アリエクでタイムモアの平底が900円で売ってたからポチった
さていつ届くのか
388: (オッペケ Sr05-xF4h) 2024/07/30(火)21:23:36.34 ID:hTreg1Xxr(1/2) AAS
まずは一定程度の結果残せるからな
状況が完全に辞めててメディア露出も多いのは結論出てるのに
439(1): (ワッチョイ 6d3a-sj67) 2024/08/15(木)11:01:30.34 ID:gq+VpA8C0(1) AAS
普通の円錐ドリッパーや平底ドリッパーは最後のほうは、ほとんど味がないくらい薄いがdeep27は最後のほうは結構、苦くて濃い雑味が出るよ
475(3): (ワッチョイ 1f4f-9uNt) 2024/08/20(火)23:55:30.34 ID:CT66oPAV0(3/4) AAS
>>469
1ZPresso JP pro 75~95の85あたり
用意するもの
・2台の電気ケトルポット
・MUGEN Switch
・コットンペーパーフィルター(家にあるのはKINTOのやつ)
・メロドリップ
・パウダーコントロール
準備
・お湯の温度は高温が浅煎りで91~93℃、中深煎りで86~87℃くらい、低温は68℃固定
省13
516: (ワッチョイ 7fe4-8zIY) 2024/09/04(水)19:02:03.34 ID:6bZN5hVn0(1) AAS
モンカフェいいよな
535: (ワッチョイ 9f84-18DD) 2024/09/17(火)00:51:26.34 ID:DoTuNMHz0(1) AAS
シービージャパンのカフアドリッパーにキントーのコットンペーパー合わせてたけどいまいちしっくりこなかったのがイコールコーヒーフィルターに換えたらピッタリした
おすすめ
580: (ブーイモ MMa2-zhf3) 2024/10/22(火)12:56:54.34 ID:o8uV/TT6M(1) AAS
買ってすぐに密封して冷凍しておくと長持ちする
挽く時は解凍せずそのまま
挽いた粉は割とすぐに常温になるけど、気になるなら湯温を少し調整したら良いかも
581: (ワッチョイ 6111-fppT) 2024/10/22(火)16:24:26.34 ID:etGSzjxP0(1) AAS
>>579
コーヒーの味を決めるのって7割くらいが豆の質と鮮度だからドリッパーやミルにこだわる前に豆の保存をちゃんとしたほうがいい
豆で買うのはもちろん、2~3週間で飲みきれないなら冷凍しておいたほうがいいよ
626(1): (ワッチョイ b5cd-C61Z) [age] 2024/11/08(金)20:44:12.34 ID:uB101evu0(1/2) AAS
>>624
>>619では
640(1): (ワッチョイ c620-GCo7) 2024/11/21(木)12:18:19.34 ID:DvyIDI6B0(1/2) AAS
底面に出っ張りがあるのとウェーブフィルターの構造上チャネリングがでそうなんだけどどうなんだろ
702: (ワッチョイ 5f24-tB0+) 2024/12/09(月)22:32:51.34 ID:ePkumgPl0(1) AAS
>>695
アバカも三洋製だけど、焙煎度別のとは傾向違うのかな
722(1): (ワッチョイ 5f00-CQbI) 2024/12/17(火)21:49:07.34 ID:xJSSjaNd0(2/2) AAS
>>720
だから何?ドリップに何の関係もないお前のレスの無駄さよりマシじゃね?
841: (ワッチョイ 03d8-C64X) 01/25(土)20:20:04.34 ID:TTMiNUFr0(1) AAS
v60未所持者はスイッチだけでいいぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s