珈琲の苦味の正体は? (102レス)
珈琲の苦味の正体は? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1551790346/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
40: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2019/04/02(火) 10:24:42.85 ID:??? 近所に生豆売ってる店あるから買って自分で炒ってるけど 焦げ色付けないくらいに炒って淹れてみたらただ酸っぱいだけで美味しくなかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1551790346/40
41: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2019/04/07(日) 01:53:58.50 ID:??? >>40 ライトやイタリアンは論外だけど、新しく扱う豆に関しては少なくとも シナモン、ミディアム、ハイ、シティ、フルシティ、フレンチの6通りの 焙煎は一通り試す必要がある 実際にはそこに至るまでのプロファイルの問題もあるんだが、 とりあえずは上記の6通りを目処に試してみて、豆の個性がどのように 変わるのかを試してみるのは必須 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1551790346/41
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.793s*