[過去ログ]
【燻製】ラプサン・スーション【正露丸?】 (491レス)
【燻製】ラプサン・スーション【正露丸?】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
419: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2011/12/08(木) 23:22:47.55 ID:GqGT89ln >>418 いいなあそれ。自分も飲みたい。情報収集のためにageてみる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/419
420: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2012/02/03(金) 16:21:58.86 ID:b4aEm03S 久々にラプサン飲みたくなってここ思い出して開いたら、相変わらず時が 止まった骨董屋のようだw 2009の書き込みバブル以外平和だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/420
421: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2012/02/05(日) 20:44:29.47 ID:dmo5wz/G 挑戦してみたいんですけど、初めて買うのにおすすめの銘柄や飲み方はありますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/421
422: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2012/02/05(日) 21:28:26.07 ID:??? >>421 岩茶房のは鰹節の香り。葉々屋のは目一杯スモーキーなラプサンだった。 アールグレイに抵抗がなければ、F&Mのラプ入りスモーキーアールグレイで チャレンジもいいかも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/422
423: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2012/02/13(月) 00:20:54.79 ID:??? >>421 独特な香りだから、最初はちょっと抵抗あるかもしれない ミルクティーにするとおいしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/423
424: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2012/02/19(日) 02:08:39.73 ID:UxCmXupB ラプサンスーチョン喫茶店で飲んで以来はまってます 百貨店で見つけたF&Mのティーバック(香りがよくてすごく美味しい)以外も 試してみたいのですが、上記以外でもおすすめありますか?? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/424
425: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2012/02/24(金) 03:47:00.46 ID:??? ラゾーナ川崎のモンシュシュで飲んだのがうまかった記憶が。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/425
426: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2012/02/25(土) 07:24:06.50 ID:??? >>424 ムジカのラプサンスーチョンは100g780円の割りに美味しいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/426
427: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2012/02/29(水) 21:49:55.94 ID:??? うああああ、大事にとっておこうと思ってたラプサン間違って開封しちゃったよ!!! ラプ50gが3つも…orz http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/427
428: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2012/02/29(水) 23:10:57.73 ID:??? 懐かしいな。トワイニングの缶入を買って気に入ったが その後二度と見なかった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/428
429: 427 [sage] 2012/03/02(金) 02:06:09.43 ID:??? このスレ見て買った3種飲んで比べた感想を。 中華街で買った正山小種…燻した香りはさほどではない。アミノ酸?と想像 するような、うまみのような味わいが強い。茶葉の味かな? ラ・メランジェの正山小種…クレオソート香りがさっと立つ。スモーキーな 中に甘みのような柔らかい後味が感じられる。 葉々屋のラプサン・スーチョン…よりクレオソート香が強い。アタックは 軽くおいしい。 じわじわ楽しんで飲むつもりだったけど、とっかえ引っ替え飲んで、次を 待つことにするわ。下の二つはミルクティーもウマす。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/429
430: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2012/03/18(日) 23:10:02.44 ID:ZMQLprMf 愛してます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/430
431: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2012/04/05(木) 21:00:25.14 ID:??? 今飲んでるんだけど、豆乳のマメマメしさに対抗し、勝てる香りはラプサンだと思う。 豆乳ミルクティーの初成功例だ。 葉々屋がまた販売してくれないかな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/431
432: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2012/04/22(日) 17:36:56.74 ID:??? こんなん出たみたいだよ! ◆◆◆◆◆◆◆武夷正山小種 龍眼花蜜香入荷しました◆◆◆◆◆◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■正山小種をジークレフが入荷するのは何年ぶりでしょうか。紅茶の中で最も長い歴史を誇り、それゆえにさまざまな模倣品の中に埋もれてし まったこのお茶は、その本当の味わいが何であるかすら、もう分からないほどになってしまっているように思います。 ■そもそも、まだ紅茶ということばの無かった昔から、正山小種はつくられていました。武夷山のお茶の風味が、中国国内のみならず海外にま で知れ渡り、多くのお茶が出荷されるようになったのは17世紀のこと。当時は、"Black tea"ではなく、武夷茶を意味する"Bohea Tea"という呼 称でした。 ■いまや、正山小種=ラプサンスーチョンといえば、正露丸の香りの紅茶というイメージが定着してしまっていますが、当時のお茶はどうもそ うではなかったようです。当時、いや現在もですが、お茶の焙煎に最も適した木材といえば、龍眼(ロンガン)でした。固く、そして安定した遠 赤外線を長時間発する龍眼木は、じんわりとお茶の味わいに変化をもたらし、龍眼によって焙煎されたお茶は、独特の龍眼の香りがほのかに漂 う、品のある味わいを湛えていました。 ■それが、たまたま完全に乾燥し切らない木材で焙煎してしまい、スモーキーな香りがついてしまったものが、むしろ英国で好評を博し、さら に武夷山以外の産地へと生産が広がり、いつしか龍眼以外の材を使って粗製乱造する中で、いつの間にか正山小種は、正露丸の香りのお茶とし て認識されるようになってしまったのです。実際にはそれは、正山=武夷山で生産されたものではない、「外山小種」であったにも関わらずで す。 ■さて、そのような歴史に埋もれてしまったお茶である正山小種ですが、産地ではその後も細々と、龍眼の正山小種を作り続けていました。それ は産地の人々が自分たちの飲用に供するものであったり、国内に少量ながら流通するものであったりしましたが、ここ数年でまた、この正当な 正山小種に脚光が当たり、それとともに取引価格もまたたく間に十倍を超えるようになってしまいました。 ■これが、ジークレフが近年正山小種を入荷できなかった理由で、またしても、さして風味のよくない正山小種でさえも、暴利といえるような 価格がつく時代が到来してしまったのです。 ■ところが、つい先日、武夷山からひとつのサンプルが到着しました。そのお茶の風味は、懐かしいあの龍眼の香りをほのかに湛えつつ、なん と蜜香をも醸し出すというもので、今までにみたどの正山小種とも異なるものでした。古来からのきちんと踏まえ、丁寧に龍眼木で焙煎されつ つ、しかも蜜香を湛えると言う最新の潮流をも取り込むこの一品は、作り手の高い志を雄弁に物語っていると言えるでしょう。 ■やはり、決して安価ではなく、むしろ最高級茶といえる価格にはなってしまいますが、この味わいならそれも全く問題にならないと思います。 このようなお茶には、そうそう出会えるものではなく、しかも本当の価値を体現しているからです。 ■数百年の紅茶の歴史を感じさせる、珠玉の味わいの正山小種。その風味を、ぜひ体感していただきたいと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■武夷正山小種 龍眼花蜜香 リーフ 50g袋 \3,675-(2個-5個お買い上げで 1個\2,940) 数百年の伝統に新たな息吹を加えた、極上の正山小種です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/432
433: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2012/05/12(土) 02:08:57.24 ID:??? >>432 過去の論争をすべてなぎ倒す破壊力だ ありがとう こんなお茶飲んでみたい たとえステマだとしても情報として価値がある それでも私は正露丸の香りのラプサンは好きなんだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/433
434: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2012/06/26(火) 22:39:52.98 ID:Z5a+/AXl ラプサンアイスティーの人、元気ですか?夏が来ましたよ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/434
435: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2012/08/07(火) 22:50:45.05 ID:??? 少数派とは思うのだけど、みなさんラプサン・スーチョンどこで買ってますか? 葉々屋のがなくなってしまい、どこかで買いたいと思うのですが… Gクレフにはもうありませんでした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/435
436: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2012/08/11(土) 20:08:30.32 ID:??? >>435 海外。国内には期待しない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/436
437: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [] 2012/12/03(月) 22:05:42.28 ID:DG5EZK9e 冬だー ラプサンスーチョン買ってきた! 漬けっぱなしで濃くなってもうまうま http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/437
438: 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [sage] 2013/05/04(土) 02:36:19.29 ID:??? 超遅レスですが、>>436さん、ありがとう。環境変わって色々厳しくなったけど、 おいしいラプサンは探し続けようと思います。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/pot/1077373090/438
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 53 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*