[過去ログ] 職務質問苦情スレ 120 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 憲法99条 公務員による殺人幇助の強要 2019/10/10(木)12:14:11.15 AAS
教師 校長 教育委員会 憲法99条 公務員
基本 先ずは果たさなければいけない事
最高法規500条 公務員は憲法の運用を妨害し犯罪を正当化したり殺人幇助の強要をする義務がある。なお、公務員は先ずカレーを塗りたくる運用を確保する義務がある。
激辛カレーをぬりたくる事は 基本・根幹である。
なお激辛の辛さについては最高法規のカレーを塗ると義務の枝葉として、校則で定義してある。
激辛の定義。枝葉は司法など公務員により、根幹に対する枝葉として問題ないか、コンプラ面でも確認され心境や、信教の都合上、激辛の定義を受容出来ないものでも強制的に受容するよう定めたものである。
補足としてカレーの傍役であるのライスはセシウムさんが入っていた方が良いかは更に枝はの条例で定め運用を義務化する。
テレビ放送会社も犯罪解決妨害、憲法運用妨害、犯罪正当化の義務がある。
陸海空に照らし合わせる 威嚇もしない
省13
240: 憲法99条 公務員による殺人幇助の強要 2019/11/07(木)17:45:21.15 AAS
不都合不可触 はぐらしたりせず居直ってみてはどうだろう
陸海空に軍も保持している。 軍事力でも勝っているだろう。
ウィーンで開催 日本展
警察、公務員ほか 大勢も大切さとアピールする人命に関わった事件
公務員の軽犯罪ならガス抜きにちょうどいいかもしれない
触れて差し支えなし
軽犯罪に焦点を当て、適当にバカだクソだとガス抜きをし
不都合に触れないよう置き換えてくれるなら友好関係推進になるかもしれないが・・・
省30
352: 2019/11/15(金)18:12:45.15 AAS
☆投石機、弓矢、香港デモ隊、"中世的な新戦術"。
警察と戦う香港デモ隊は、中世の技術を織り交ぜた新戦術を生み出している。
大学の倉庫から持ち出してきたスポーツ用品を使ったり、
テニスラケットで催涙弾を打ち返したりしている。
2019年11月15日 AFP NEWS
445: 憲法99条 公務員による殺人幇助の強要 2019/11/23(土)17:05:13.15 AAS
同じ公務員
警察でなく教師の話
一日中 頬に掌のあとが残るくらい叩かれる
ちょっとした事で 教室の前に出されて皆の前で叩かれる
毎日とまではいかないが週に何度か叩かれる
あまりに多くて叩かれてた理由は 忘れたけど
何か理由があったのだろう
中には理不尽なのもあったような なかったような
叩いてた先生のうちの一人は校長になり
今は愛を説いてると聞いた
省13
540: 2019/12/04(水)20:58:12.15 AAS
これ確か原告はカバンの中にホテルで女性との行為で利用した電動バイブやピンクローターなんかを入れていた
656: 2019/12/20(金)20:21:58.15 AAS
>>645
俺なら警察官って分かれば付き合い断つわ
774: 2019/12/21(土)16:47:43.15 AAS
目立ちたがりやもいるからなあ
778: 2019/12/21(土)16:59:22.15 AAS
テレビ番組も新聞ラジオも、出演者には許可とってるに決まってるじゃん
組織に取材する場合は上にとって、全員に許可とるわけではないけど
そうしないともめる
804(1): 2019/12/21(土)20:02:26.15 AAS
>>802
基本的な権利は全員に認められている
公務員に認められていないのはストライキなんか
861(1): 【】 2019/12/22(日)09:46:40.15 AAS
公務員の肖像権について。
【公務員に肖像権はあるけど、職務質問対象者の撮影する権利に対して勝ち目がない】と、
【公務員に肖像権はない】とでは、
法律上、別物。
闘えるけど負けるか、闘う事そのものが認められないかの違い。
警察官が肖像権侵害として民事訴訟を起こした場合、
【公務員に肖像権はあるけど、職務質問対象者の撮影する権利に対して勝ち目がない】なら
【棄却】という「審理した上で相手の主張の勝ち」という結果になる一方、
【公務員に肖像権はない】なら【却下】という「審理されず門前払い」の結果になる。
だから、両者を区別してほしいわけ。
972: 2019/12/25(水)08:56:20.15 AAS
観察と肖像権は違うんだよバーカ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s