[過去ログ] 職務質問苦情スレ 120 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603(1): 2019/12/18(水)17:10 AAS
>>601
秋葉の職質も見なくなった。
たまに千石や秋月に行くと、勧誘ガールはたくさん
立ちンボしてるが、警官は見ないな。
604: 2019/12/18(水)17:27 AAS
>>603
そう、ありがとー
安心してジャンク通り行ける!
ビラビラ通りひどいよね
アパの前
警察官はこういうのは放置プレーだし
605(1): 2019/12/18(水)20:06 AAS
>>594
疑うってか、楽してるだけでしょ。
606: 2019/12/18(水)20:09 AAS
ここまでシロマルの悪口ばかり書き込んできたから、復讐とかされないか心配
607(1): 2019/12/19(木)01:12 AAS
>>605
第一発見者が犯人の方が警察は捜査しなくても済むって考えるから、
先ずは犯人って決めつける。
犯人じゃ無かったら成って貰う。
容疑者を捕まえればOKって考えるのが警察。
容疑者が真犯人の必要性は警察には無い。
608: 2019/12/19(木)05:35 AAS
退職金貰って無職になる道を選んだんだな。
2chスレ:newsplus
【和歌山】事情聴取の中学生に平手打ちした疑い 巡査長を書類送検
事件の捜査中に中学生のほおをたたいたとして、和歌山県警は13日、
湯浅署の男性巡査長(32)を、特別公務員暴行陵虐容疑で和歌山地検に
書類送検し、発表した。
この日、県警は巡査長を戒告の懲戒処分にし、巡査長は依願退職した。
609(1): 2019/12/19(木)06:53 AAS
他人の自転車持ち去り“罠”仕掛ける 警察官を処分
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
自転車泥棒を摘発するために他人の自転車を持ち去り、罠を仕掛けていました。
警視庁田園調布署の男性巡査部長(51)は4月から5月までの間、部下の警察官4人に指示し、
東京・大田区の路上に放置されていた自転車を持ち去ったとして書類送検されました。
警視庁によりますと、巡査部長らは、自転車の鍵を壊したうえで、
駅前などに改めて放置し、盗んだ人を職務質問するために近くで見張っていました。
巡査部長は、取り調べに対して「自転車泥棒の摘発件数が低調だったのでやった」と容疑を認めています。
巡査部長は、停職1カ月の懲戒処分となりましたが、22日に辞職しました。
610: 2019/12/19(木)07:05 AAS
職質ですら違法行為を平気でやってるからな、冤罪なんか明るみに出ないものを考えると酷いことになってそう
611(1): 2019/12/19(木)08:18 AAS
>>607
なってもらう、ワロタ
>>609
摘発件数低調、自転車利用者に対する当て付け職質は盗難が多い(摘発出来た)からじゃなかったのか。
612: 2019/12/19(木)10:04 AAS
>>611
第一発見者が重要参考人って拘束し続けたら誰も届けなくなるんだけど、
そうは考え無いのが警察。
辛い捜査をせずに重要参考人が犯人だったら一番楽チンって思考する。
犯人じゃないのなら成って貰いましょうって思考ルーチンが成立しちゃう。
だって容疑者が捕まらないのが警察にとって一番拙い。
何遣ってんだ税金泥棒って言われちゃう。
だったら重要参考人を順番に容疑者にしちゃいましょうって成る。
つまり第一発見者ね。
拘束して勾留しちゃえば後は何とでも成るってね。
613: 2019/12/19(木)16:02 AAS
悪い警察官はどんどんネットに晒そうあいつら国家権力に守られてると思ってから粋がってんだろ
614: 2019/12/19(木)16:36 AAS
今度から常に動画撮影して晒す
おもはTwitter
勉強して動画上げられるならYou Tubeに
肖像権ないんだよね
職務中は
615(2): 2019/12/19(木)17:16 AAS
肖像権はあるだろう
でも警官に撮影を拒否する権利はない、こちらが職質されてる以上な
勤務しているだけの公務員を無断で撮影するなら問題になる可能性ありそう
616: 2019/12/19(木)17:52 AAS
>>615
肖像権はプライバシー権の一種だから、公務中の警官はプライバシーで仕事
してるわけではないんで、肖像権そのものが発生してない状態。
非番や休日で私的に行動してる警官には普通に肖像権が発生してるけどね。
>勤務しているだけの公務員を無断で撮影するなら問題になる可能性ありそう
職質してる警官も普通に事務してるだけの警官も公務してることには変わりないから、
肖像権は発生していない。
617(1): 2019/12/19(木)20:23 AAS
教職員役所職質も勝手に撮影していいのか?
618(1): 2019/12/19(木)21:37 AAS
相手が公務員だから勝手に撮影できるわけではないだろ、不当に写真や映像が公開されたら不利益受ける可能性があるし
職質は違法行為なんかが過去にあったから、自分を守りたい人は撮影しても問題にされないだけ、警察官だってスマホ取り上げるまでは今のところしてないだろ?
619: 2019/12/19(木)23:40 AAS
数ヶ月前に貼ってあった一時停止とかの動画酷かったな
ドライブレコーダーみせれば常識的には引き下がるだろうが、結局しつこく取り付いて点数引かれたんだろうな
620: 2019/12/20(金)00:28 AAS
お、久しぶりに見たら「軽蔑はしてない」の荒らしが消えてスッキリしててワロタ
621: 2019/12/20(金)00:31 AAS
>>615
>でも警官に撮影を拒否する権利はない
ネット上の動画見る限り
「映すな」ってめっちゃ言ってくるから
そこを踏ん張って撮り続けるのは、結構根性いりそう
622: 2019/12/20(金)00:59 AAS
(やましいことしてるから)撮るな!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.038s*