[過去ログ]                不法投棄 3 (190レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 名無しピ [ポ君[] 2013/01/26(土)13:58 AAS
「深層崩壊」危険度地図を公表 北ア山間地域

2012年10月11日

国土交通省松本砂防事務所は十日、
北アルプス周辺の山間地域などの渓流のうち、豪雨などで山の斜面が地下深くの岩盤から崩れる「深層崩壊」の危険性がある地点を示した地図を公表した。
四段階の区分で最も危険性が高い「相対的危険度の高い渓流」は百三十七地点に上った。
航空写真や災害を記録した過去の文献を基に「発生実績」「地質構造」「地形量」の三つの要素から、県北中部の二十九市町村と新潟県糸魚川市の計三千二百二十五地点の危険度を評価した。
「相対的危険度の高い渓流」の評価が集中した県内の地域は大町市、小谷村、白馬村、筑北村、生坂村、麻績村周辺だった。
明治時代から二〇一〇年度までに発生した深層崩壊は県内に八事例あり、うち六事例が小谷村を中心にした大北地域で起きた。
石川一栄調査課長は「災害時に避難するための手段として地図を参考にしてほしい」と話した。
地図は北陸地方整備局のホームページから閲覧できる。
松本砂防事務所は公表された地図を使い、十七日に麻績、筑北、生坂の三村上空をヘリで回り、深層崩壊の危険性がある地域を把握する訓練をする。
(佐野公彦)
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*