[過去ログ] 【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作5 [無断転載禁止]©2ch.net (959レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676: 2016/11/27(日)12:45 ID:s+kyu+AX0(1) AAS
>>594
押しっぱなしにしてたらタクトスイッチの金属板に癖がついて
正常に機能しなくなるのは仕様です
ゴプラに搭載されてるタクトスイッチは極薄極小サイズで
特に耐久性が無い事は容易に想像出来ます
677(1): 2016/11/27(日)13:14 ID:AjLSh/zvd(1) AAS
今時4000円程度の格安玩具に耐久性を求めるのは無理だな。
壊れたら買い替え。
678: 2016/11/27(日)13:14 ID:Cl4nhPOT0(1/3) AAS
一枚のペラい金属板をベコっと変形させてボタンにしてるだけだからな
そりゃ長いこと同じ方向に力が加わり続けたら別の形に変形して戻らなくなっちまうわ
679(2): 2016/11/27(日)13:27 ID:CSKflIzA0(2/2) AAS
>>674
面倒くさがってるわけじゃないんだよ
面倒なポイントを見つけて工作する口実ができてわくわくしてるんだよ
680: 2016/11/27(日)13:38 ID:KyS/xnjC0(1) AAS
ポリウレタン線てヘッドホンとかに入ってるやつ?
流用出来るかな?
681: 2016/11/27(日)13:40 ID:ZL5SUyEM0(1/4) AAS
細ければな
682(2): 2016/11/27(日)13:47 ID:kMfXvubLM(1) AAS
外付けスイッチに改造した事例ってないかな
683: 2016/11/27(日)13:48 ID:shfMQIrt0(1/2) AAS
>>682
ボタン部分を延長して遠隔的にってこと?
684: 2016/11/27(日)14:20 ID:XsuO6gFUd(1) AAS
>>679
凄い解るw
685: 2016/11/27(日)14:25 ID:z2fPHxLF0(1) AAS
>>679
わくわくしてるんなら自分で探せばいいじゃん
686: 2016/11/27(日)14:38 ID:jm8jYuVJ0(1) AAS
>>682
ゲームラボがやってた
687(1): 2016/11/27(日)14:43 ID:+aJTxmQ50(1/3) AAS
半田自動化したけど拡大鏡はあった方がいいね。
無い状態でやったけど時間かかっちゃった。
画像リンク[jpg]:2ch-dc.net
こんな小さいボタンじゃ物理的な押しっぱなしだと負荷大きくて壊れそうだね。
688(1): 2016/11/27(日)15:05 ID:plFVELb+0(1) AAS
このボタンハードユーザーの事考えているのかな?
壊れて買い直す事出来ないっておかしくない?
一人一個でしょ?公式では
689: 2016/11/27(日)15:23 ID:5DXE3hJLd(1/3) AAS
>>688
一人1個は欲しい人にひと通り行き渡るまでの話
それに尼なら何回でも買えるでしょ?
690(1): 2016/11/27(日)15:36 ID:cRDUuw9BM(2/7) AAS
>>687
やっぱり押しっぱなし自動化だと壊れるのか
691(1): 2016/11/27(日)15:45 ID:hosEhOWi0(1/3) AAS
共晶半田 φ1.0
白光 半田ゴテ レッド 20W
外部リンク:www.amazon.co.jp
はんだとはんだごてはこれで十分?
692: 2016/11/27(日)15:56 ID:ZL5SUyEM0(2/4) AAS
小手先確認した?電子工作用の細いやつがいいよ
ハンダもできればもっと細い方がいい
693: 2016/11/27(日)15:59 ID:5DXE3hJLd(2/3) AAS
はんだ付けの経験は?
経験豊富ならこれでも行けるけど、殆ど無いならφ0.3と白光ならI型のコテ先のコテがいいと思うよ
694: 2016/11/27(日)16:02 ID:Cl4nhPOT0(2/3) AAS
コテ先太くね?
695(3): 2016/11/27(日)16:16 ID:hosEhOWi0(2/3) AAS
692
693
はんだ経験は中学のときラジオ作ってそれ以来なし
店にあるには
共晶半田 φ0.5
しかないみたい
I型のコテ先も取り寄せみたい
どうでしょう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 264 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*