[過去ログ] 【恥ずくね?】ポケモンGOplusカモフラージュ・魔改造スレ【ダサくね?】試作5 [無断転載禁止]©2ch.net (959レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2016/11/16(水)22:49 ID:jQu31S5c0(2/2) AAS
>>140
サンキュー、それ買ってみます
150
(1): 2016/11/16(水)22:58 ID:+073GI950(3/4) AAS
中学の頃授業で半田扱うのやったけど、ぶっちゃけテストも何も無かったから一切やらなくてもスルー出来る状態だったなぁ俺は
実際授業中適当に遊んで真面目にやってない奴居たし
10年以上昔でこの有様だったから今もそんな感じなんじゃねぇの?
151
(1): 2016/11/16(水)23:08 ID:9zKRiK2G0(1) AAS
>>150
半田付けして何か作らなかった?
ラジオとか電気スタンドとか
完成させなかった人とかほとんどいなかったなぁ
152: 2016/11/16(水)23:10 ID:wedGFbff0(1) AAS
>>147
村田製作所参考にして7秒やったけどいけたは
153: 2016/11/16(水)23:13 ID:PoMmYSAT0(2/2) AAS
ハンダ失敗する予感がプンプンしたから
ホットボンドで固めたヘタレです
154: 2016/11/16(水)23:46 ID:+073GI950(4/4) AAS
>>151
電気スタンド作らされたけど正しく動くかチェック無かったしぶっちゃけ何もせず遊んでてもスルー出来る状態だった
155: 2016/11/17(木)00:09 ID:khbm3Cli0(1/5) AAS
そんなワケで工学系の道に進んだ人間を除くと半田の扱いに慣れてるのなんて
バンドマンか趣味として工作を嗜んでるような奴ぐらいしか残らんだろという話
156: 2016/11/17(木)00:16 ID:UZbM8EzUd(1) AAS
昔とった杵柄で超久々にはんだ付けやったけどすんなりできた
中学だから幼少教育と言うほど幼くないけど
授業と言えど真剣にやったことに意味があったんだなぁと思うおっさん
157
(8): 2016/11/17(木)01:51 ID:R7hP5+CB0(1) AAS
自動化をまとめるまとこんな感じか?何かあったらフォローよろしく

【半田自動化】
1自動化しても1時間できれるのは通常仕様と同じ
2自動化してもAndroidなど環境によっては使えない
3自動化しても電池は低温で動作がおかしくなる可能性あり 
4今後対策され使い物にならなくなる可能性あり
5自作の場合失敗する可能性あり
6違法行為にあたる可能性あり 特に販売した場合見せしめで損害賠償請求や逮捕の可能性もあり

【ボタン自動化】
1から3までは同じ
省6
158: 2016/11/17(木)02:09 ID:+y9ng0RQM(1) AAS
>>157
やっぱおしっぱって電池切れるの早いんだ
159: 2016/11/17(木)02:59 ID:khbm3Cli0(2/5) AAS
>>157
「スイッチ仕込んでいつでも元に戻せる仕様」
「+自動モード時にはモーターに通電しなくなる仕様」

半田でやる場合、今は2行目の工作がトレンドになってる
160
(1): 2016/11/17(木)03:43 ID:U4GbaZ5D0(1) AAS
>>157
Androidで基板改造が使えなかったって話あったっけ?
161
(1): 2016/11/17(木)04:57 ID:Bzuin6jR0(1) AAS
>>160

おしっぱが使えない
ハンダは使える
162: 2016/11/17(木)07:38 ID:T0drJ+Q60(1/2) AAS
>>157
はんだの2は間違い、3はプラスなら改造有無関係なし。
はんだ改造しても直結してるだけなら別に簡単に元に戻る。
くらいかねえ?
163: 2016/11/17(木)07:43 ID:ldFFa62xd(1/2) AAS
アフィ
164: 2016/11/17(木)08:00 ID:2f3dfMAQM(1) AAS
>>157
押しっぱを自動化と言うな
165: 2016/11/17(木)08:01 ID:KblzDkmxM(1) AAS
>>157
電池切れるって言ってるのはクソ電池使ってるやつだろ
それなら淀で買ったマクセルアフィ入れて押しっぱにして電池切れるまで検証してみろよ
それやらねえなら
タイラップで数週間使えてる理由が説明できてからにしろアフィ
166: 2016/11/17(木)08:21 ID:khbm3Cli0(3/5) AAS
【アフィ前提】
何をしようが1時間で切断される仕様は変わらない
電池の電圧というものは温度によってアフィされるものである
半田付けに失敗すると最悪の場合動作不可に陥る可能性はある

【ボタン押しっぱなし】
常時アフィするので電池の消耗が激しい
中身を弄らないのでアフィ保証も受けられるし基本的に壊れる心配は無い

【自動化(短絡のみ)】
モーターは動作するので何もアフィしない状態と比べて電池持ちは大差無し
放置するには振動が鬱陶しい麻薬
省12
167
(2): 2016/11/17(木)08:30 ID:khbm3Cli0(4/5) AAS
【アフィ前提】
何をしようが1時間で切断される仕様は変わらない
電池の電圧というものは温度によってアフィされるものである
半田付けに失敗すると最悪の場合動作不可に陥る可能性はある

【ボタン押しっぱなし】
常時アフィするので電池の消耗が激しい
Androidの一部端末などは再接続モードに入ってしまうので機能しない場合アフィ
中身を弄らないのでアフィ保証も受けられるし基本的に壊れる心配は無い

【自動化(短絡のみ)】
今のところどんな麻薬でも問題なく動く
省14
168: 2016/11/17(木)08:33 ID:khbm3Cli0(5/5) AAS
テンプレ的なのを作りたかったぽいのでまとめてやったぞ
ありがたく>>167を使うがいい
1-
あと 791 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s