[過去ログ] 【福岡県 】ポケモンGO 筑後地方【 南部】 [無断転載禁止]©2ch.net (832レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
674: 2016/09/10(土)10:41 ID:2ylvGM2b0(1/3) AAS
大川の情報は全然出ないんだよね
自分もポケモン始まって2度行ったけど特に・・・
隣の柳川へ行くのがいいかも
675(1): 2016/09/10(土)11:38 ID:2ylvGM2b0(2/3) AAS
巣(☆)、巣ではないがレアポケソース多数(○)、レアポケソース1つ(△)
☆【イオン大牟田とその周辺】 コイル・ビリリダマを中心に多くの種類のレアが湧く
☆【百年公園(久留米市)】 ドードー
○【石橋文化センター(久留米市)】 スリープ
○【久留米市役所横の公園】 サンド
○【御花(柳川市)】 ピカチュウ
○【『水の郷』横の観光物産公園(柳川市)】 ビリリダマ
△【西鉄久留米駅前交番】 プリン
△【柳川市役所裏の椛島菖蒲園川下りコース沿い】 ピッピ
ミニリュウ・ハクリュー・コイキング・ヤドン等水ポケモンの主な狩場
省8
676(1): 2016/09/10(土)11:42 ID:2ylvGM2b0(3/3) AAS
レアソース1つの場所を追加、八女方面情報も加えた上で水狩場に多少差を付けました
とにかく水ポケモンだらけの柳川、お目当てを発見しやすい久留米と言ったところかな
>>661
一応加えました
自分もその川のホテルAZ付近でミニリュウをゲットした事があります
>>670
乙です
黒木はP-GOサーチのポケソースの履歴にも殆どでないので現地で狩った方の意見が全てです
ピッピは山沿いに湧きやすいので、狭い盆地の黒木は地形的に出やすいと思い狩場にしました
八女市長野信号のレアソースも何が頻繁に湧くのか分かればいいけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s