[過去ログ] 【悲報】ゲーフリ、ハッキング被害にあう (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
452(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/17(木)04:06 ID:ZUDZfgVY0(3/6) AAS
アニポケってちゃんとマニアレベルで見てる人って本当にごく少数だと思うからそこら辺のアニメに影響を受けたポケモン観を他の人にはなかなか共有出来なさそうだなって思う
455(1): 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/17(木)05:34 ID:0waGrgle0(1/6) AAS
>>452
アニポケは長いからねー
今はサブスクでどこからでも観られるけど少し前までは初期〜中期のアニポケなんて記憶の彼方だった
サトシや旅の仲間たちの成長に重きを置き始めた辺りからアニメでもゲームでもポケモンより人間キャラを推そうって空気になり始めたように思う
さらに遡ると初期のポケスペも相当影響あったかなって気がする
小学生の頃ポケスペ読んでる連中はジムリーダーがどうとか人間の話ばっかりしてて浮いてた
ガキにとってポケモンは「ポケモン」がメインでトレーナーについては対して興味ないんだよな
ゲームだとダイゴあたりかな
旅の最中に何度か出てくるって今までのライバルがそうだったけど、ダイゴはダイゴ個人の過去や人となりを深掘りしようとしてたのがなんか違和感あった
金銀のライバルも深掘りしようと思えばいくらでもできたのにゲームじゃ一切やらなかったところに当時のゲーフリの矜持を感じる
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s