[過去ログ]
【GB】ポケモン 赤緑青ピカチュウ 18【初代】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【GB】ポケモン 赤緑青ピカチュウ 18【初代】 [転載禁止]©2ch.net http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/poke/1415135437/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
735: 三河屋のサブ@転載は禁止 [] 2015/01/31(土) 14:59:20.24 ID:ccowfESx0 >>730 「御意見」有り難う御座います。 「カイリュー」の使用方法として先ず、自軍の「パーティ」に「麻痺まき」を行える「ポケモン」が居る事が「カギ」を握るでしょう。 「麻痺状態」の相手になら「カイリュー」の「素早さ種族値80」でも先制がとれますよ? 「巻き付く」ではめてから「破壊光線」で「トドメ」というのが基本的戦法となります。 そういった意味では「カイリューの火力」は十分だと考えます。 また「敵の麻痺状態」もしくは「高速移動による自身の素早さアップ」により「角ドリル」の「実用性」も高まりますよ? 技構成例 「破壊光線、巻き付く、角ドリル、高速移動」 この「技構成」は「一発逆転」「一か八か」等といった「ギャンブル性」を秘めているので、「パーティ」内ではそういった立ち位置に「カイリュー」を置くというのが前提となります。 しかしこれだと「ゲンガー」に対して攻める事が「不可能」となります。 「麻痺まき」を確実に他の「ポケモン」に任せ「高速移動」を「吹雪」に変更するのも手だと思います。 「ゲンガー」に対しては「吹雪」の「3割凍り狙い」のみという事になりますが… それでもやはり貴方が仰られた通り「氷タイプ技4倍弱点の防御耐性の低さ」と「メジャーポケモンに先制される鈍足さ」の双方から「最有力候補」の「ポケモン」達には見劣りしますね。 その他の具体的実用方法として、「カイリュー」は「飛行タイプ」がついてるので、「地面技」を無効にしながら場に出せます。なので「ダクトリオ」相手に出す事が「一般的」かと… 「ダグトリオ」の「地面技」を無効に出来るのは結構大きいです。 あとは、相手を眠らせた後に、眠らせ技を連打して(チェンジ際や寝起きに当たる)、それに紛れて場に出すとかですね。 場に出たら「高速移動」を使って、全ての相手に先攻出来る様にします。 あとは先攻「まきつく」を主体に、たまに相手のチェンジ読みで「吹雪」や「のし掛かり」を使う感じで攻めていきます。 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/poke/1415135437/735
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 266 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s