[過去ログ] 【PayPay】PayPayポイント運用 part76【PayPayポイント】ワッチョイ有 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440
(1): (アウアウウー Sa27-p0Ip) 2022/10/02(日)15:12 ID:L5QElmYqa(1/4) AAS
>>439
こんなに下がってから「抜け」じゃ遅過ぎるという話な
>>196
この赤矢印のタイミングで「抜け」と言わなきゃ
441
(1): (ワッチョイ 839d-uY52) 2022/10/02(日)15:19 ID:XXrPQKBY0(5/9) AAS
クレディスイスの欧州金融危機とチェチェン首長の小型核使用推奨発言からの第三次世界大戦不安がおんどれらを襲う!!

逃げろー!!
442
(1): (ササクッテロラ Sp47-QkDi) 2022/10/02(日)15:34 ID:pA3fMzb8p(1/4) AAS
ロシア側につく国がないから、世界大戦にはならんだろ
443
(1): (ワッチョイ b35d-o1nH) 2022/10/02(日)15:34 ID:JZWS1P3u0(20/31) AAS
>>440
これから半年でSPはまだ2割下げる可能性大。
チャレンジは半分以下になるよ
だから今からでも抜く方がいい
444
(1): (ワッチョイ b35d-o1nH) 2022/10/02(日)15:36 ID:JZWS1P3u0(21/31) AAS
>>442
たくさんついてるだろうに
445: (アウアウウー Sa27-p0Ip) 2022/10/02(日)15:37 ID:L5QElmYqa(2/4) AAS
>>443
逆に今月はSPXLが底値から2割は上げると思うので抜くのはその辺りで良い
ずっといれっぱなしにしろとは口が裂けても言わない
446: (アウアウウー Sa27-p0Ip) 2022/10/02(日)15:39 ID:L5QElmYqa(3/4) AAS
今月中にSP500は3,800には戻ると思う
3,900や4,000も可能性はある
固いところで3,800
抜くならそのタイミング
10/14前後に
447
(1): (ワッチョイ 839d-uY52) 2022/10/02(日)15:40 ID:XXrPQKBY0(6/9) AAS
今月中-下旬に3200-3400ぐらいになったら入れるわ。
448: (アウアウウー Sa27-p0Ip) 2022/10/02(日)15:41 ID:L5QElmYqa(4/4) AAS
>>447
今月末には狙えるかもね
449
(1): (ササクッテロラ Sp47-QkDi) 2022/10/02(日)15:53 ID:pA3fMzb8p(2/4) AAS
>>444
たくさんなら一つくらい例挙げなよw
無知は幸せだな
450: (アウアウウー Sa27-p0Ip) 2022/10/02(日)16:05 ID:rh/xN1zZa(1/2) AAS
全方位全方位言ってる人がこれを書いたんだよなー

なんかこれに対してコメントしてみろよ負け組

41 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-CP/n [106.146.114.174]) 2021/11/04(木) 16:04:53.72 ID:l9pZ+DToa
直近というか対策として俺は前からずっと昨今の投資事情は○%ルールの周知や自動積み立て等により大昔のような暴落は限りなく起こりにくくなってるから多少下がっても5年チャートを眺めて精神を落ち着けて淡々と積み立てる、もしくはYouTubeの投資塾のゆうさんの動画を参考にしましょうと何度も書いてた

これと全く逆の事を書いてたタンヤオガイジは反面教師として絶対に参考にするなともな
451: (アウアウウー Sa27-p0Ip) 2022/10/02(日)16:06 ID:rh/xN1zZa(2/2) AAS
ゆうさんwwww

ワロタ
452
(1): (ワッチョイ b35d-o1nH) 2022/10/02(日)16:08 ID:JZWS1P3u0(22/31) AAS
>>449
ベラルーシ
453: (ワッチョイ b35d-o1nH) 2022/10/02(日)16:20 ID:JZWS1P3u0(23/31) AAS
>無知は幸せだな

なんでそんなに人をdisるかね。
まあ上海協力機構の何か国がロシア側に付いたら世界大戦だろうと思う
そんなことや一方的な世界中への核攻撃とか来年まではいろいろ注意しないといかんね
454
(1): (ササクッテロラ Sp47-QkDi) 2022/10/02(日)16:23 ID:pA3fMzb8p(3/4) AAS
>>452
実質ロシアと同じ国でしょ?と手堅く攻めたのだろうが残念です。ベラルーシが大戦でロシアの味方につく根拠があるなら挙げてください。プーチンの側近以外はロシア国内でもロシアを捨てたい奴が大半だ。わざわざ自国がNATOの脅威に晒されてまでロシアの味方になりたい訳がないだろう。すんげえ無知
455
(1): (オッペケ Sr47-Jyj8) 2022/10/02(日)16:24 ID:TF9H6rwEr(1) AAS
チャレンジコース運用してる奴才能ないよ
クビにしろ
456
(1): (ワッチョイ b35d-o1nH) 2022/10/02(日)16:26 ID:JZWS1P3u0(24/31) AAS
>>454
なんでそんなに人をdisるかね
自分に自信がないんだな
457: (ササクッテロラ Sp47-QkDi) 2022/10/02(日)16:29 ID:pA3fMzb8p(4/4) AAS
>>456
逃げるなら連投すんなよ
逃げないなら根拠を書け
458: (ワッチョイ b35d-o1nH) 2022/10/02(日)16:32 ID:JZWS1P3u0(25/31) AAS
世界大戦になる可能性があると誰か書いてた。
それはあると思う。
ならない確率は0とは言えないだけ
459: (ワッチョイ b35d-o1nH) 2022/10/02(日)16:36 ID:JZWS1P3u0(26/31) AAS
今の米国の株価下落してるの
この70年続いたアメリカ1強の資本主義経済の転換点に来ているかもしれない
数年前から中国に対する経済施策は度を越してるよね
こんな時てさ、大きな戦争が起きなければいいんだけどね
1-
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s