[過去ログ] 【ローソン】お試し引換券165枚目【Ponta&dポイント】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2018/02/14(水)00:28 ID:fVfHPV0q(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
3: 2018/02/14(水)09:36 ID:qXPLL3ZR(1/3) AAS
>>1乙
4(2): 2018/02/14(水)10:23 ID:CK+6CSQ0(1/2) AAS
死にたくない(´;ω;`)
5: 2018/02/14(水)10:31 ID:SMKdekxO(1) AAS
※発券開始日の7時から発券することができます。(一部商品は17時となります。)
これの7時からと17時からの商品の違いってなんだろう?
6(5): 2018/02/14(水)10:49 ID:9WAQ5RRA(1/2) AAS
何年間かお試しを使ってわかったこと
好きなものをポイントで
普通に買った方が結果的にいい
7(1): 2018/02/14(水)10:53 ID:3xK/aZuy(1) AAS
好きなものをポイントで買ってたらポイントがあっという間になくなるが
8(1): 2018/02/14(水)10:54 ID:AmkzqVKv(1/3) AAS
>>7
要らないものを買うよりイイってことよ
9(1): 2018/02/14(水)10:55 ID:AmkzqVKv(2/3) AAS
半額弁当を3つも買って
途方に暮れるようなもんだ
10: 2018/02/14(水)10:56 ID:BYPCugn1(1) AAS
おかずとご飯に分けて各々冷凍すればよし
11: 2018/02/14(水)10:58 ID:F/nerQcO(1) AAS
>>9
朝昼晩同じ物食えるじゃないか
12: 2018/02/14(水)10:59 ID:3BuGbdrk(1) AAS
新商品のはずれ率の高さを実感できるね
定番は割引率低いし
13: 2018/02/14(水)11:01 ID:9WAQ5RRA(2/2) AAS
食えるもんならなんでもいいという層に向けては
有効かもしれないけれど
14: 2018/02/14(水)11:04 ID:XHcoIDwU(1) AAS
>>8
いらへんもんは買わへんで!!
15: 2018/02/14(水)11:12 ID:JbXU9p62(1) AAS
>>6
変なところにエネルギー使うからな
ストレス抱えないためには、好きなの買ったほうがいい
16: 2018/02/14(水)11:15 ID:F/RIOrsX(1) AAS
IDとか毎回騒いでるし
貧乏人は何でもいいんだろ
17(1): 2018/02/14(水)11:21 ID:qXPLL3ZR(2/3) AAS
やべー(;´Д`)
ひとくちプッチンプリンの賞味期限が18日なのに冷凍すれば時が止まるとはいえ買い込み過ぎた
プリンなんて毎月お試しで出たり、数日おきにスーパーで半額になるのに
4袋買った内の1袋しか消費してないわ
18: 2018/02/14(水)11:24 ID:qXPLL3ZR(3/3) AAS
>>6
福袋じゃなくてセールで欲しい物を選んで買った方がいいみたいなもんか、ちょっと違うか
何でもかんでも買わずにエビスとか極プリンとかしゃり蔵とか
えびかりみたいな定番モノを狙って貰えば損にはならんけどね
美味いか分からん季節限定とかの新製品は微妙か地雷率が高いな
19: 2018/02/14(水)11:36 ID:4vOB6ReA(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
20: 2018/02/14(水)11:37 ID:9zbbIxH5(1) AAS
プッチンプリン
食べたいーな〜♪
21: 2018/02/14(水)12:33 ID:oM+1AvuX(1/2) AAS
>>6
ポイントがまとまってたら好きな物買うけど
あっちこっちに細かいポイントがあるから
お試しの方が効率いいねん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*