アルチュール・ランボー? (401レス)
1-

1
(1): シルベ・スタスタロン [age] 2011/01/21(金)00:45 ID:g00sPxAu(1/2) AAS
アルチュール・ランボー?
2chスレ:poetics

いけどもいけどもジンセーは砂漠。
382: 2021/11/21(日)21:35 ID:AIVxCSCj(1) AAS
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
383: 2022/04/07(木)13:59 ID:GAhrXGbe(1) AAS
外部リンク:
i.imgur.com/hPw40SP.gif
外部リンク:
i.imgur.com/tiwjHra.gif 
384: 2022/05/29(日)17:30 ID:vR6bsPai(1) AAS
海外の12歳の少女が、NFTで1億8000万円を稼ぐ

12歳のナイラ・ヘイズ氏のNFTコレクションが、数時間で160万ドル
(約1億8000万円)を稼ぎ出したと、米メディアの『Business Insider』が報じている。
ヘイズ氏は4歳で絵を描き始め、9歳のときにスマートフォンを使って彼女の代表作
「Long Neckie Ladies」を描いたという。このシリーズは3333点からなる、首の長い
多種多様な女性を描いたコレクションだ。出品後わずか数時間で売り切れとなり、
総額は約1億8000万円にのぼるという。
「アートは私が自分自身を表現し、言葉では不可能なやり方で人々を
驚かせるのためのもの」と述べている。
これまでにヘイズ氏は、NFTで1394ETH(約6億6000万円)を稼ぎ出してきた。
省1
385: 2024/03/20(水)13:48 ID:OU1oMX3+(1/3) AAS
ランボーの勉学呪詛の詩を読むと
昔のゆた〇んを思い起こしました。
386: 2024/03/20(水)13:50 ID:OU1oMX3+(2/3) AAS
勉学呪詛と言っても後年のランボーは
大学受験のために猛勉強してたから
詩に関わって高校中退したことを
後悔してたでしょうね。
387: 2024/03/20(水)13:51 ID:OU1oMX3+(3/3) AAS
ランボーの詩は勉強嫌いの子供には
受ける詩じゃないですか?
大人の場合、どういう層の人に受けてますか?
388: 2024/03/25(月)19:35 ID:2eAHIMWE(1) AAS
ランボーは中二病ですよね?
詩を読むと子供っぽい主張が多い。
「勉学に励んでも行きつく先は地獄だ」とか。
大人が読んで感心するのは難しいです。
389: 2024/03/26(火)13:40 ID:wzz8nCK4(1) AAS
また 見附 かつ た、 何 が、 永遠 が、 海 と 溶け 合 ふ 太陽 が。 独り 居 の 夜 も 燃える 日 も 心 に 掛け ぬ お前 の 祈念 を、 永遠 の 俺 の 心 よ、 かたく 守れ。 人間 共 の 同意 から 月並み な 世 の 楽しみ から お前 は、 そん なら 手 を 切 つて、 飛ん で 行く ん だ……。 ─ ─ もとより 希望 が ある もの か 立ち直る 筋 も ある もの か、 学問 し ても 忍耐 し ても、 いづれ 苦痛 は 必定 だ。 明日 といふ 日 が ある もの か、 深紅 の 燠 の 繻子 の 肌、 それ、 その あなた の 灼熱 が、 人 の 務め といふ もの だ。 また 見附 かつ た、 ─ ─ 何 が、 ─ ─ 永遠 が、 海 と 溶け 合 ふ 太陽 が。
390: 2024/03/27(水)20:24 ID:W7DHSo1W(1/3) AAS
389
そういう詩が
子供の主張だと思うんですよ。
そのまま中二病じゃないですか?
391: 2024/03/27(水)20:35 ID:W7DHSo1W(2/3) AAS
ランボーも大人になって
仕事を始めてからは
詩作に関心無くしたしね。
392: 2024/03/27(水)20:39 ID:W7DHSo1W(3/3) AAS
ランボーの詩が
大人に受けている理由が分からない。
彼の人生の後半は職を転々としてて
冒険家みたいで面白いけど。
393: 2024/03/28(木)19:06 ID:KnjUspiU(1/2) AAS
ランボーの詩みたいな
子供の主張をしている歌や小説、
「僕らの七日間戦争」
「ライ麦畑でつかまえて」
村上龍の一連の小説や
尾崎豊の歌なども
子供の疎外、子供の自由や人権を
主張していることになるし、
全くの無駄な芸術ということには
ならないかなと思いました。
省2
394: 2024/03/28(木)19:08 ID:KnjUspiU(2/2) AAS
しかし、ランボーの詩を始めとする
子供を対象とした芸術は
大人になったら
卒業すべきかなとも思う。
395: 2024/05/19(日)10:05 ID:cyewTq02(1) AAS
アルチュール・ランボーの詩のように、子供の視点から社会や大人への葛藤を表現した作品は、「僕らの七日間戦争」、「ライ麦畑でつかまえて」、村上龍の一連の小説、尾崎豊の歌など多岐にわたります。これらの作品は、子供の疎外、自由、人権といった問題を提起するだけでなく、戦争の悲惨さ、思春期の葛藤、社会の閉塞感など、様々なテーマを扱っています。読者は作品から共感や気づきを得たり、社会問題への関心を高めたりすることができ、芸術表現の価値は単なる娯楽を超えたものとなります。
396: 2024/06/07(金)12:45 ID:Y2dWWAMF(1) AAS
対訳ランボー詩集(岩波文庫)2020/7/15

新しい訳本が出てるみたいだね
397: 2024/06/08(土)15:45 ID:qixGBCrQ(1) AAS
ランボーの詩と人生を一言で言うなら「冒険」だと思ったな

未知の世界への衝動みたいなワクワク感は大人になっても持ってたいよね
398: 2024/06/09(日)12:09 ID:OZuHHduE(1) AAS
正にodysseyだな
399: 2024/09/16(月)04:47 ID:ogbDHIo9(1) AAS
車で聴けるようなランボーの朗読集ってないでしょうか?
400: 02/23(日)18:29 ID:NPZJu9bp(1) AAS
>>378 ランボーが読まれていると思います。フランスだとボードレール読まれているんですかね。
401: 04/25(金)23:26 ID:Az6Jws3y(1) AAS
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
省15
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.358s*