[過去ログ] 名無しの魂★糞コテはご遠慮ください★詩は誰のもの (202レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 04/09/02 22:57 ID:q0XxTMxu(4/4) AAS
>>158 7行目 「いつもよりより」は「いつもより」だと思いましたが
そのままにしました
読んでいるときに気づかないほどだったからです

>「もういいかい」って聞いてな
>そしたらでっかい声で「まだだよ」って言うから
>でも何度でも「もういいかい」って聞いてな

この「な」がレアに響いてきて
世界中でふたりにしか通じないトカゲダンスを思い
言いたくはないけれど、わたしは少し涙が出ました
160: 04/09/05 02:22 ID:bB83DNMV(1/3) AAS
スレッド:書いた詩‥評価してあげるよ?Part21

334 名前はいらない sage 04/07/25 16:40 ID:5rIwJg3i
ロマンチック

腐った海水と重油の匂いの漂う大きな港の
小さな焼き鳥屋
油の浮いたテーブルには
きつい仕事を終えた鋼の腕が並ぶ
開けっ放しの戸口から蒸し暑い夜が流れ込む

ここは別天地
腐った海水と重油の匂い漂うこの港で
省11
161: 04/09/05 02:23 ID:bB83DNMV(2/3) AAS
(続き)

そんな別天地の真夏の夜に
事務所に行ったらここだって聞いたの
そいうって君は現れた

香水の香り漂う英語塾の教師
場違いな闖入者の登場に
静まり返る店の中で
僕と同じ飲み物をくれと頼み
差し出された焼酎を
嬉しそうに礼を言って飲み干す君
省8
162: 04/09/05 02:24 ID:bB83DNMV(3/3) AAS
(続き)
気がつけば宴の輪の真ん中に君はいて
コロコロと笑いながら鋼の腕どもを従える

君は南の国からの帰国子女で
お世辞にも日本語はうまくない
たくさんの人に囲まれて君が笑っているのを見たのは
それが初めて

君は酔いをさまそうと僕を誘い
店を出て夜風に当たる
生ぬるい潮風が重油の匂いを運ぶ
省14
163: 04/09/07 16:47 ID:4KSq5IWZ(1/4) AAS
>詩にしてはずいぶん長いと思います。主題が面白いのでもっとまとめればいいかも。
>あとラストの「ロマンチック」、前文とのつながりが弱すぎて唐突な感じ。

たったひとつ、こんなコメントを受けたまま
この美しい名無しさんの物語は流されていきました
164: 04/09/07 16:52 ID:4KSq5IWZ(2/4) AAS
慣れない仕事についたやせっぽちが
逞しい先輩たちに囲まれています
からかわれて、気遣われはげまされて
仕事後の開放されたひととき
焼き鳥屋の明かり
やせっぽちよりはるかに日焼けした仲間の顔
アルコールが加わってますます陽気な声

おおらかな魂たちが
頼りないやせっぽちをたずねてきた女の子に驚きます

帰国子女で、ことばもまだ自在にはあやつれず
省3
165: 04/09/07 16:54 ID:4KSq5IWZ(3/4) AAS
焼酎を嬉しそうに飲み干した女の子!
いつか当然のように鋼(はがね)の腕どもを従えて(全ての腕は、彼女に
広げられ、抱きとめて)
こんなに屈託なく女の子は笑うのです
今までで一番自由で、自然な笑顔です
見つめているやせっぽちの心に溢れた幸福感と感動とを
わたしは思わずにいられません
やせっぽちが愛されている、世界中でいちばん魅力的な女の子!

仕事仲間たちが期せずして教えてくれたのです
彼女に向けられた、ごまかしのない陽気な笑顔で
166: 04/09/07 17:00 ID:4KSq5IWZ(4/4) AAS
上気した頬のまま女の子はやせっぽちの汗と油に汚れた手を握り、
幸せのつづきを夢見ます
あたたかだった南の国の人々を思い、
ぼこぼこ子供を産んでおおぜいになる家族のくらしを思い、

彼女の語る夢にやせっぽちは聞き入ります
ふたりきりの海辺に風がわたります

最終連のこれが唐突なロマンチックなのなら
唐突でないロマンチックとはなんなのかを聞いてみたいほど
すべてがロマンチックに感じられる詩でした

わたしが思い浮かべた南の国(パンツとサンダルだけでくらす)は
省1
167
(1): 04/09/11 02:01 ID:txGJxA7q(1) AAS
>>90-91
これは僕が書いた詩なんですけどどこのスレにありました?
正直このスレにピックアップされてて嬉しかったです。
168
(1): 04/09/11 09:52 ID:ahLL43H8(1) AAS
>>167
外部リンク[html]:ruku.qp.tc

題名がつけられていなかったので、わたしには
とても残念に思えたのを覚えています

荒れているスレに「名無し」でかきこまれて
そのまま流れていくのもやっぱり残念で
ここに来てもらいました
169
(1): 04/09/11 23:49 ID:nDSNLVXj(1) AAS
>>168
そうですね、なんで題名つけなかったんだろ。
あのスレは荒れてたというか北が一人で文句言ってただけでしょう。
僕はムーサさんの感想を聞きたかっただけです。
でもほかの人も読んでくれてたとは嬉しいです。

ちなみに僕は本来名無しではなくコテなのであしからず。
170
(1): 04/09/12 00:51 ID:2Ad68hcO(1) AAS
今、天才スレを読んでよかったのを2つ挙げます。

「試合」

鼻が潰れるかもしれない。
アゴが砕けるかもしれない。
息ができなくなるかもしれない。
意識が飛ぶかもしれない。
足首が捻れるかもしれない。
膝が壊れるかもしれない。
右目と左目が合わなくなるかもしれない。
指を折るかもしれない。
省8
171: 04/09/12 01:01 ID:Q/DDoTl2(1) AAS
スターバックス夢の中では
 スターバックス昔の君が
 スターバックス僕のとなりで
 スターバックス首をかしげて
 スターバックスほほえんでいる
 スターバックス気付かないふり
 スターバックスやわらかな髪
 スターバックス話しかけてよ
 スターバックス一日5分でいいからさ
省10
172: 04/09/12 01:03 ID:LR6aiqqk(1) AAS
587 名前: 名前はいらない [sage] 投稿日: 03/11/06 04:29 ID:6R0Lis/7

スターバックス夢の中では
 スターバックス昔の君が
 スターバックス僕のとなりで
 スターバックス首をかしげて
 スターバックスほほえんでいる
 スターバックス気付かないふり
 スターバックスやわらかな髪
 スターバックス話しかけてよ
 スターバックス一日5分でいいからさ
省10
173: 04/09/24 22:49 ID:SHspvlcO(1/7) AAS
>>169
>ちなみに僕は本来名無しではなくコテなのであしからず。

ものすごく、ごめんなさい
でも「嬉しかった」と言ってもらって少し救われました
わたしは「ほかの人」ですw

勝手にここに持ってきたこと、許してくださいね
174
(1): 04/09/24 23:11 ID:SHspvlcO(2/7) AAS
>>170
天才スレはあっという間に過ぎていきました
でもここには、富永太郎が初めて書いた美しい詩があります
24歳でこの世を去った青年のリアルがあります

宮沢賢治の、拳骨を握りしめたちからがあります
ただの童話作家としてではなく、
カツ丼好きで経済的に何不自由なく大きな家に住み
当時珍しかったセロを弾き外国の植物の種を取り寄せ
春画集めが趣味でににやにやしている
そんな
省2
175: 04/09/24 23:18 ID:SHspvlcO(3/7) AAS
はじめての詩集の初々しい伊東静雄がいます
「古臭い」と捨ておかれましたが
176: 04/09/24 23:25 ID:SHspvlcO(4/7) AAS
でも、どんなに古くさくても
そのとき生きていた若いこころに
どれほどの差があるでしょう
177: 04/09/24 23:42 ID:SHspvlcO(5/7) AAS
生まれてきて、
自分って何なの?と考え出すおとなになって、

ここであなたのレスに戻りますが
あなたはすごくすごくいい子だよ

すごくすごくいい子だよ
「夢のような、すごい憧れを感じる」あなたは、
ほんとにすごくいい子だよ

信じろ
178: 04/09/24 23:49 ID:SHspvlcO(6/7) AAS
じょうず、とかへたとかを抜きにして
書いた人が愛しく思えるような詩がわたしは好きです
そんなこころのつぶやきをいくつか
置かせてください
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s