>「今から20数年前、私が在米防衛駐在官当時、アーサー・セブロウスキー米海軍大学校校長が、
>ネットワーク中心の戦い【NCW】という軍事コンセプトを発案しました。その肝は"ストリートファイト"であるとして、
>今後は巨大空母など必要なくなり、小型艦艇同士がネットワークを組み、個々の判断で戦う。
>これからの海戦はいわゆる『非対称戦の戦いになる』と熱く語ってくれたことを思い出します。

このネットワーク中心のストリートファイトのために作った沿海域戦闘艦(LCS)が
台湾有事を想定した中国との戦闘では役立たずって判断されて調達中止になったんだけどな