[過去ログ] 【地方】「武蔵野市 VS 元市長ら」が熾烈法廷バトル開始 吉祥寺駅前“不可解”土地随意取引問題めぐり約10億円の損害賠償要求 (10レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 逢いみての… ★ 2022/10/26(水)23:47 ID:CAP_USER(1) AAS
市有地をめぐる取引で東京・武蔵野市に損失を与えたとして、元市長で元衆院議員の土屋正忠氏らが、松下玲子市長らに計9億9870万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が25日、東京地裁であった。松下氏側は全面的に争う姿勢で、次回期日までに主張を明らかにするとした。住みたい街ランキングで上位常連の吉祥寺に降ってわいた土地問題に、裁判所がどのような判断を下すか注目が集まる。

「市は二度と手に入らない貴重な財産を失い、市民は不便になる。不合理、不自然、不可解な取引だ。『売却』は隠密裏に進められた。司法の場で違法、不当な取引と損害が明らかになることを求める」

土屋氏は弁論冒頭の意見陳述でこう語った。

問題の取引は、武蔵野市が昨年、JR吉祥寺駅徒歩約1分にある市有地「吉祥寺大通り東自転車駐輪場」跡地(約300平方メートル)を随意契約で不動産業者に売却し、同じ業者から駅徒歩3分の土地(約350平方メートル)を購入したもの。

土屋氏らは「市有地を実勢価格より安く売り、代替用地は高く購入して計9億9870万円の損害を与えた」などとして損害賠償を求めている。
省12
2
(1): 2022/10/27(木)00:37 ID:LXbC2A0j(1) AAS
どちらかというと自民系の市長がよくやる手口。
熱海の盛り土も黙認していたんだろうし
3: 2022/10/27(木)06:58 ID:Yq06BXRQ(1) AAS
>>2
必死すぎて噴くわw
4: 2022/11/04(金)06:23 ID:ammMnc/A(1) AAS
住民投票条例再提出へ 松下市長がシンポで意向表明 東京・武蔵野市
外部リンク:www.sankei.com

>東京都武蔵野市の松下玲子市長は3日、市内で開かれたシンポジウムで「住民投票条例を定めたい」と述べ、令和3年12月に市議会本会議で否決された同条例案について、再提出する意向を表明した。提出時期は明言しなかった。

>今年2月の記者会見では「論点を整理して検討する」として、再提出を当面見送る考えを示していた。

>市が昨年提出した条例案は日本人と外国人を区別せずに投票権を認める内容で、外国人には留学生や技能実習生らも含まれていた。

>この点について、実質的な外国人参政権を容認するとの慎重論や、市民への周知不足の懸念が噴出。
省2
5: 2022/11/05(土)10:29 ID:rbKYTfRF(1) AAS
武蔵野市子ども条例検討委 法的位置づけに疑念
外部リンク:www.sankei.com

>東京都武蔵野市が来春にも市議会に提案予定の「子どもの権利に関する条例案」について、検討を進めていた市委員会の法的位置づけなどに疑念が生じている。

>市は適法性を強調するが、地方自治法や地方公務員法に抵触すると判断される可能性もあり、住民監査請求を行う動きが進んでいる。
6: 2022/11/06(日)03:45 ID:/q8+a8/F(1) AAS
世良公則 外国人参政権認める条例案再提出の意向の東京・武蔵野市長に「理由は何だ」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>歌手の世良公則が4日、自身のツイッターを更新し、東京・武蔵野市の松下玲子市長に対して疑問を投げかけた。

>「住民投票条例再提出へ 松下市長がシンポで意向表明 東京・武蔵野市」というニュースを引用し「市が昨年提出した条例案 日本人と外国人を区別せず『投票権』を認める内容 外国人には留学生や技能実習生らも含む」と内容を説明。

>「否決されたものを執拗に通そうとする理由は何だ」と問いかけた。

>同市は昨年、日本人と外国人を区別せずに投票権を認めるの条例案を提出。実質的な外国人参政権を容認する内容で、同年12月に市議会で否決されていた。
7: 2022/11/06(日)04:03 ID:O5IrHyzP(1) AAS
国会議員、市議との大激論必至 東京都武蔵野市・松下市長が「外国人住民投票」条例案再提出へ 昨年は懸念噴出で否決「市を二分する恐れある課題」長島氏
外部リンク:www.zakzak.co.jp
8: 2022/11/06(日)14:33 ID:29eNzINM(1) AAS
東京都武蔵野市「外国人住民投票」条例案を再提出か 「賛成」「反対」来年4月の市議選で激突も 長島氏「私の政治感覚ではあり得ない」
外部リンク:www.zakzak.co.jp

>東京都武蔵野市で昨年12月、大激論の末に「否決」された、外国人にも住民投票権を認める条例案が再び注目されている。

>松下玲子市長が住民投票条例案を「再提出する意向」を示し、その内容が関心を集めているのだ。もし、外国人住民投票案の復活提出となれば、来年4月の市議選で「賛成」か「反対」かが重要争点となりそうだ。

>「住民投票条例を定めたい」

>松下市長は3日、市内でのシンポジウムでこう発言した。産経新聞が4日報じ、ネットなどで炎上状態となっている。
省10
9: 2022/11/25(金)19:46 ID:FGXOzTPJ(1) AAS
「制定に向けて取り組んでいく必要がある」武蔵野市の住民投票条例・本紙質問状に松下市長が回答 外国人投票権については言及なし
外部リンク:www.zakzak.co.jp

>東京都武蔵野市の松下玲子市長は24日までに、夕刊フジの質問状に回答を寄せた。

>昨年12月に「否決」された外国人にも住民投票権を認める条例案に絡み、再提出の意向を質問したところ、松下氏は「改めて条例の内容を検討し、制定に向けて取り組んでいく必要がある」などと答えた。提出時期や外国人投票権を含むかなどの問いには言及しなかった。

>夕刊フジは松下氏が3日、同市内でのシンポジウムで、住民投票条例について言及したことを受け、質問状を送った。新たに提出を検討する条例案に外国人投票権を盛り込むかも聞いた。

>松下氏は回答で、「武蔵野市自治基本条例第19条の住民投票制度に関する規定に基づき、今後市民の皆様等のご意見を伺いながら、改めて条例の内容を検討し、制定に向けて取り組んでいく必要があると考えておりますが、
省1
10: 2022/11/30(水)01:56 ID:6Ohpmjya(1) AAS
住民投票条例案「まったく白紙」松下武蔵野市長
外部リンク:www.sankei.com
>東京都武蔵野市の松下玲子市長は29日、市役所で記者会見を行い、住民投票条例を巡り「(昨年12月の市議会で否決された条例案と)同じものを出すのはちょっと違う」と述べ、今後提案する際は、前回の条例案と内容面で変化があるとの考えを示した。

>具体的な内容は「まったくの白紙」とし、上程時期についても「明言することは難しい」とした。

>松下氏は3日に市内で催したシンポジウムで住民投票条例に触れ「制定に向けて取り組んでいきたい」と話していた。

>松下氏はこの発言について、住民投票制度の導入をうたい、投票資格などは「別に条例で定める」とする自治基本条例を引用し、投票制度の検討は「(自治基本)条例を作ったときからの考えだ」と強調。

>その上で「一度提案したものが(市議会で)否決された事実は重く受け止めている。(シンポでの発言は)市民や議会と議論を重ねる中で取り組んでいきたい、という趣旨だ」と述べた。
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.713s*