[過去ログ] 【相撲】ファンからも大好評! 元横綱白鵬が再び名解説 大鵬命日に秘話披露「横綱というのは運命と宿命」 NHKの粋な演出[01/20] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 逢いみての… ★ 2022/01/20(木)23:09 ID:CAP_USER(1) AAS
元横綱白鵬の間垣親方(36)が、NHK総合テレビの中継で、昨年九州場所8日目に続き、2度目の解説を行ったが、大好評を得ている。

19日は2013年に72歳で亡くなった、優勝32回の横綱大鵬の命日。間垣親方は生前に幾度となくアドバイスを求め、告別式では弔辞を読んでいるが、NHKはそんな日に解説で起用する、粋な演出をみせた。

「新横綱の時に訪ねて、5時間ぐらい話しました。その時に『横綱というのは運命と宿命だ。負ければ引退』という、重みのある言葉を頂きました」と間垣親方は秘話を披露。

大鵬の孫の王鵬(21)=大嶽=は十両の荒篤山(27)=荒汐=に突き落としで敗れ、命日での勝ち越しはならず。「固くなっていましたね」と解説し、「押し相撲で、はず押しをもっと磨いてもらいたい」とアドバイスを送った。

横綱照ノ富士が6日目に玉鷲に敗れた相撲は、場内警備で見ていたそうで「横綱は右足から下がったところに、玉鷲のはず押しがきた。もしも足の構えが左足が後ろだったら残せた」と鋭い分析。「先場所からの流れが続いている。前半は押され気味だったが、私もそうだったけど、初日から5日間は慣れないもの。取りこぼさないことが、後半に生きていく」と大横綱ならではの、名解説をみせた。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s