[過去ログ] 【話題】“虫嫌い”増加の理由は「経験不足」と「無知」 東大院助教が分析 “過剰なまでの虫嫌い”は「感情の誤反応」か[09/21] (13レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 逢いみての… ★ 2021/09/21(火)23:52 ID:CAP_USER(2/2) AAS
「虫嫌いが増えてもいいのではないか──と思っている人は、けっこういると思います。しかし、虫は、人間が生きていくうえで非常にメリットが大きい存在。農作物においても、虫がいないと花粉の媒介ができません。人間がそれを代替するとなると大変な労力とお金がかかってしまいます。

世界中で都市化が進んでいて、まわりに生き物がいなくなってしまうと、世代を超えて、虫嫌いがどんどん増えていくことになるでしょう。単に『気持ち悪いから』という理由で排除していく可能性もあります。これは、地球全体の自然を考えた上では、いいことではない。生物の多様性を守るためにも、虫嫌いが増えないようにすることも大事だと思っています」

そう語る深野助教。虫を愛するあまりに、今回の調査を行ったと思いきや……。

「実は、ゴキブリは触れないし、虫が得意、というほどではありません。家族に女性が多かったため、家の中で虫が出ただけで大騒ぎする家で育ちました」

虫嫌いがいるのはいい。しかし、一線を超えて、排除しようとするような虫嫌いを減らす方法はないのだろうか。
省2
3
(2): 2021/09/21(火)23:54 ID:bztZ2PJw(1) AAS
てんとう虫
雪虫

虫でかわいいのはこれだけ
4: 2021/09/21(火)23:57 ID:jfBrwY/9(1) AAS
>>3
トラツリアブは?
5: 2021/09/22(水)00:01 ID:50FUZaKm(1) AAS
顔がこわいし、
目がどこ向いてるのかわからないから行動が読めないものこわい
6: 2021/09/22(水)00:09 ID:CtTBV5ld(1) AAS
ゴキブリ、ハエは叩いて殺すが嫌いというほどでもない。
蚊が一番怖い。
7: 2021/09/22(水)01:21 ID:7ak7YUVg(1) AAS
ゴキブリは、2億年前からの生きた化石だぞ
生物の大先輩として尊敬しろ
8: 2021/09/22(水)07:24 ID:eK6fyIMA(1) AAS
不思議なもんで、トンボはあまり好きじゃないがカマキリはかなり好きだなw

てんとう虫もあんまり好きじゃない
カブトムシは首から取れちゃった事があってから気持ち悪くなった
クワガタは良い
バッタも好きだな
セミもあんまり好きじゃないな、西ヨーロッパには全然いないので夏も快適だw

最近はゴキブリも抵抗無くなってきたw
ムカデとヤスデは勘弁
デカい蛾も嫌だなー

子供の頃は昆虫図鑑が好きだったのに
省1
9: 2021/09/22(水)10:58 ID:axLNEDBp(1) AAS
最近のゴキブリは元気ないわ

簡単に捕まえられる
10
(1): 2021/09/22(水)12:54 ID:Kr2GXUW/(1) AAS
>>3
天道虫←臭い
雪虫←害虫
蛍←臭い

昆虫好きから見たら
そのラインナップは無いわ
絵本の中のイメージしかなさそう
実物見たら嫌がるだろうな
11: 2021/09/22(水)21:10 ID:ZAkg+fQX(1) AAS
テントウムシ・カマキリ・アシダカグモ(クモ一般)は益虫だと思ってる
腹立つのはカミキリムシとコガネムシ
チュウレンジハバチにアブラムシ
育ててるバラの害虫なので
12: 2021/09/23(木)02:27 ID:iyFpn52V(1) AAS
>>10
たぶん遠目から見たとき限定だと思う
13: 2021/09/25(土)17:49 ID:UQxCu37o(1) AAS
>>1
こんなことなら
小学生でもわかっている
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*