[過去ログ] 【話題】なぜトウモロコシは消化されずにウンチの中に残ってしまうのか[09/14] (12レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 逢いみての… ★ 2020/09/14(月)23:37 ID:CAP_USER(1) AAS
夏野菜のトウモロコシを食べると、排せつ物の中に消化されていない状態の粒が残ることがあります。トウモロコシの粒がどのようにして消化されずにウンチと一緒に排せつされるかについて、科学系メディアのLive Scienceが記しています。

ネブラスカ大学リンカーン校の反すう動物栄養学者であるアンドレア・ワトソン氏によると、排せつ物の中に残るトウモロコシの粒は、実際はトウモロコシそのものではなく粒の外側部分のみだそうです。

トウモロコシの粒は貴重な遺伝情報を運ぶ種子です。種子は天候や害虫などから遺伝物質を保護する役割を担っているだけでなく、遺伝物質を遠くへ運ぶという働きもあります。そして、トウモロコシの粒外側にある黄色いコーティング部分は、セルロースと呼ばれる丈夫な繊維で構成されています。人間の体内にはセルロースを分解する酵素や腸内細菌が存在しないため、トウモロコシの粒の外側を消化することは困難です。この特性についてワトソン氏は「植物にとって理想的」と語っています。

ワトソン氏によると、人間よりもセルロースの分解能力が高い牛などの反すう動物ですら、トウモロコシの粒を完全に消化することができないケースがあるとのこと。牛などの家畜が食べるトウモロコシは人間が食べるものよりも長時間保存された硬いものであるケースが多いものの、排せつ物の中で消化しきれていないトウモロコシの粒が多数見られるそうです。

ワトソン氏ら研究チームは排せつ物の中に見られるトウモロコシの粒の成分を分析するという試みも行っています。この調査によると、排せつ物の中にあるトウモロコシの粒は「かなり消化されていることがわかった」そうです。
省12
2: 2020/09/14(月)23:39 ID:UmQWgUaI(1/4) AAS
1÷2=0.5+0.5 (A1/2+B1/2)
0.5÷4= 0.125
0.125÷8= 0.015625
0.015625÷16=0.0009765625
0.009765625÷32=0.00030517578125
0.5+0.125+0.015625+0.0009765625+0.00030517578125=0.64190673828125
1−0.64190673828125=0.35809326171875

1÷2=A(1/2)+B(1/2)
0.5÷4=0.125←余剰
1−(0.125+0.5)=0.375
省6
3: 2020/09/14(月)23:42 ID:UmQWgUaI(2/4) AAS
小数点0以下は切り捨てた
物理上
4: 2020/09/14(月)23:46 ID:UmQWgUaI(3/4) AAS
5(物質)÷2(比率)=2+3
(0.9999×2)+(0.9999×3)=1.9998+2.9997
5=4.9995

3÷2=2+3
(0.9999×2)+(0.9999×3)=2.9998+3.9997
3=2.9997
5: 2020/09/14(月)23:49 ID:UmQWgUaI(4/4) AAS
訂正・・悪いw

3÷2=1+2
(0.9999×1)+(0.9999×2)=0.9999+2.9998
3=2.9997
6: 2020/09/15(火)00:02 ID:Gnoa70dX(1) AAS
表面の透明プラスチックが消化出来ないからやろ
あの透明プラスチックは研究したら何かに使えるやろ
7: 2020/09/15(火)00:02 ID:62jKrIaZ(1) AAS
ひじき。
8: 2020/09/15(火)00:20 ID:Q6/OnfRY(1) AAS
えのきも
9: 2020/09/15(火)00:58 ID:iKVw+muR(1) AAS
つーか、
種子が鳥に種子を食われる事で版図を広げている事実になぞらえれば分かりやすいでしょ
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*