[過去ログ] 【競艇】田中圭のCMで右肩上がり!? ボートレース八百長騒動 大事件なのに一向に報じられない闇[02/25] [無断転載禁止]©bbspink.com (30レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(25): 逢いみての… ★ 2020/02/25(火)00:32 ID:CAP_USER(1) AAS
 競艇で八百長が発覚し、元ボートレーサーが逮捕される事件が発生。八百長が事実なら、公営ギャンブルの根幹にも関わる大問題だが、なぜか報道はあまり盛り上がらない。

 八百長の疑いで逮捕されたのは、昨年選手を引退した西川昌希容疑者だ。その手口をギャンブルライターが解説する。

「競艇は6艇で争われますが、1番内側の1号艇が圧倒的に有利で、勝率は5割以上になります。そのため西川は1号艇で出走した際にわざと負け、確定オッズを高くしていました。3連単は120通りありますが、1人が着外になることがわかっていれば、60通りの舟券を買えば必ず当たります。1号艇が着外ならオッズが跳ね上がるので、60通り買っても元が取れるという寸法です」

 逮捕時の報道によれば、八百長は18レースに上っており、容疑者は数千万円の報酬を受け取っていたという。彼に金を投じた競艇ファンにしてみれば、はらわたが煮えくり返る思いだろうが、「これ以上の大ニュースにならない」と語るのは、広告代理店の関係者だ。

「ギャンブルにまったく興味がない人には驚きでしょうが、ボートレースはここ10年ほど売り上げが右肩上がりに伸びていて、公営ギャンブル全盛期に届かんばかりの勢いです。スマホやパソコンで買えるようになったのも大きな理由ですが、芸能人を使った広告効果が絶大で、テレビや雑誌、新聞にはボートレースの広告がガンガン入っています。渡辺直美や田中圭を起用したCMが大量に流れているのを見たことがある人も多いでしょう。
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.609s*