[過去ログ] 12球団雑談スレッド [無断転載禁止]©bbspink.com (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 2019/12/24(火)10:38 ID:EQ2raAbs0EVE(1/3) AAS
外部リンク:column.sp.baseball.findfriends.jp
 阪神に村山実兼任監督が就任し、吉田義男が追い出されるように退団。
これに怒った吉田ファン(らしき者たち)が球団事務所、球団社長宅だけでなく、村山の自宅にも脅迫じみた電話をかけていた。
 一人、執拗な男がいて、いつも、「オレは姫路のアライという男だ。先輩の吉田を差し置いて監督になるとは何事だ」 と言っていたという。
さらにこのアライという男、村山に脅迫状まで送り始めた。 最初は球団にも黙っていた村山だが、警察に相談するしかないと思ったのは1月9日の電話だった。
「村山か、決闘場所は俺が決めるからいうことを聞け。俺はお前と対決する。逃げたら子どもを狙う」 というものだった。

 球団に報告すると、すでにこの男のことは知っていた。球団事務所に押しかけ、「オレはアライだ。吉田をどうするのか。社長と村山を殺し、子どもも殺してやる」 と言っていたらしい。

 その後、警察に届けると、すぐ逮捕された。過去に傷害や脅迫で何度もつかまりながら精神鑑定の結果、釈放されていたという。
 つかまったときアライは、「これでゲームセット」 と言ってニヤリと笑ったらしい。
349: 2019/12/24(火)10:51 ID:EQ2raAbs0EVE(2/3) AAS
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
画像リンク[jpg]:www.nikkansports.com
画像リンク[jpg]:www.nikkansports.com
5つのポジションを守って規定打席に到達したのは12年明石(ソフトバンク)以来で2リーグ制後7人目。
明石の打率はリーグ21位の2割5分4厘だったが、鈴木はリーグ8位の2割8分8厘。打率10傑入りは68年船田(西鉄)以来、51年ぶりとなった。
選手が少なく、二刀流も珍しくなかった1リーグ時代にも同様のケースは3人しかいない。
鈴木はDHでも出場しており、6つの位置で出場して規定打席到達は1リーグ時代の41年田中(阪神)以来で、2リーグ制後は初めてだった。
350: 2019/12/24(火)10:57 ID:EQ2raAbs0EVE(3/3) AAS
DeNA山崎だけイニングまたぎSゼロ/データ連載
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
画像リンク[jpg]:www.nikkansports.com
画像リンク[jpg]:www.nikkansports.com
ラミレス監督は山崎に無理をさせない。パ・リーグのセーブ王松井(楽天)はイニングをまたいだ登板が今季4度あったが、山崎は同点で登板した9月19日広島戦だけ。
この日の32球がプロ入り最多投球数だった。山崎の通算163セーブを投球回数別に出すと、1/3回が1度、2/3回が3度で、残りの159度は1回。
イニングをまたいだセーブは、抑えの先駆者江夏(西武)が137度、佐々木(横浜)も79度あるのに、山崎は1度もない。
江夏らとは時代が違うとはいえ、通算150セーブ以上でイニングまたぎのセーブ0は山崎しかいない。
今季は3日以上続けて登板も3度と、勤続疲労させない起用法が、入団5年連続20セーブにつながったのかもしれない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.417s*