音大出てピアノ講師 演奏 婚活の悩みを語る その3 (941レス)
上下前次1-新
1: 2024/11/27(水)00:04 ID:tLtLVbhM(1) AAS
ピアノ講師の悩みを引き続き話していきましょう。
922: 08/16(土)22:43 ID:E84VYZ54(1/3) AAS
音楽同士の結婚が増えてるのをみると、独身よりは音楽同士でも結婚した方がマシなんだろう。
老後は見てないにしても、先輩を見て音楽同士とだけはしたくないとならないんだから。
923: 08/16(土)22:43 ID:E84VYZ54(2/3) AAS
音楽同士の結婚が増えてるのをみると、独身よりは音楽同士でも結婚した方がマシなんだろう。
老後は見てないにしても、先輩を見て音楽同士とだけはしたくないとならないんだから。
924: 08/16(土)23:05 ID:+H5Qo/QO(1) AAS
外部リンク:x.com
925: 08/16(土)23:12 ID:E84VYZ54(3/3) AAS
あの人はまだ独身と思われるのと、音楽男と結婚したねと思われるのではどちらがマシかと考えたら、音楽男と成婚した方がまだマシだからね。
独身の名前をゾロゾロ上げるよりは、音楽男と成婚した女の名前を上げた方がまだゾッとしない。
926: 08/17(日)00:48 ID:Q8u3tjVC(1) AAS
い
わ
て
け
ん
は
ち
ま
ん
た
省50
927: 08/17(日)22:15 ID:eaQ0Ra3k(1) AAS
AA省
928: 08/17(日)22:28 ID:21gBu4tE(1) AAS
音楽男と成婚しても経済的な安定は全くないが、余っているイメージがないのが大きい。
独身なら完全に結婚する気ありませんとしないと、ただ惨めなだけになる。
929: 08/18(月)00:05 ID:qVPKpvRy(1) AAS
み
じ
め
な
76
さ
い
の
じ
じ
省14
930: 08/18(月)23:08 ID:uELxAHkr(1) AAS
結婚していればいいわけではないが、独身の人はどこかしらで協調性のない人が多いからね。
そういう時にこれだから独身なんじゃないの?って短所を悪く言われやすくなる。
931: 08/19(火)00:18 ID:UAcvzEfK(1/2) AAS
と
、
き
ょ
う
ち
ょ
う
せ
い
省41
932: 08/19(火)22:07 ID:ILlgvPYw(1) AAS
結婚したから性格保証ではないが、これだから独身なんじゃないのって言われる事はなくなるな。
独身の音大卒ときくと、変人なのはマジで変人だから。
933: 08/19(火)22:13 ID:CFQ+gE7s(1) AAS
もうそうさくぶんいちらんw
SNSには結婚しましたしか報告しないからね。
これがスペック、転勤、同居や介護などの詳細をのせると、微妙なのばかりになる。
音楽男だって親の面倒見なくていいかもわからないし。
ハイスペですが神経質そうな親の付き合いや面倒を見る約束していますとか、何があるかわからない。
音楽同士の結婚が増えてるのをみると、独身よりは音楽同士でも結婚した方がマシなんだろう。
老後は見てないにしても、先輩を見て音楽同士とだけはしたくないとならないんだから。
あの人はまだ独身と思われるのと、音楽男と結婚したねと思われるのではどちらがマシかと考えたら、音楽男と成婚した方がまだマシだからね。
独身の名前をゾロゾロ上げるよりは、音楽男と成婚した女の名前を上げた方がまだゾッとしない。
音楽男と成婚しても経済的な安定は全くないが、余っているイメージがないのが大きい。
省5
934: 08/19(火)22:20 ID:UAcvzEfK(2/2) AAS
53
ね
ん
ま
え
に
お
ん
だ
い
省50
935: 08/20(水)17:17 ID:whHcf2CE(1/2) AAS
ここはジジイがジジイにストーカー実況スレです
936: 08/20(水)17:18 ID:whHcf2CE(2/2) AAS
今日も平常運転
937: 08/20(水)23:47 ID:Vl3k8Rse(1) AAS
音大は独身率も子なし率も高いと思う。
結婚してない軍団を見れば、かなり多い。
大手教室講師は平日夜や土日を拘束されるので、結婚しにくい職業。
938: 08/20(水)23:57 ID:rBDV5Vxm(1) AAS
お
ん
だ
い
そ
つ
は
け
っ
こ
省41
939: 08/21(木)23:58 ID:og/3AMx5(1) AAS
音大出ていい事は、好きな事が出来るメリットしかない。そのメリットを学生時代のみで終わらせるか、仕事としてやるかの違い。
好きな事を仕事にしない方がいいとも言うが、大変な仕事についたら好きな事をやる労力もない。
どうせ苦戦するなら、好きな事が出来なかった後悔よりも好きな仕事をした方がマシかもしれないな。
940: 08/22(金)23:00 ID:/p96nVq5(1) AAS
好きな事を仕事にしなくてよかったと言えるのは、就職など別の道が成功した場合のみ。
または元々アマチュアのつもりで好きな事をやっていた人。
少しでも音楽の仕事につきたいと思った場合、別の道にいって成功しなければ、音楽と別の道の両方でイライラする事になる。
せめて収入が安定していなければ、何のためにやったかわからない。
941: 08/22(金)23:08 ID:Zob1c/Lp(1) AAS
た
し
か
に
じ
じ
い
の
じ
ん
省21
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.533s*