[過去ログ] 音大出てピアノ講師、婚活と貧困を語る その2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: 2024/07/31(水)00:18:13.00 ID:RRFVXUEt(1) AAS
よく分からんけど
794: 2024/09/27(金)21:36:12.00 ID:oKI44vSD(1) AAS
実家暮らしの音楽男はモテないよ。
家事しない+同居リスクが非常に高い。
音楽女は金持ちも多いが、音楽男は金持ち少ないのでね。むしろ金に困っている。
803: 2024/10/05(土)01:02:56.00 ID:gvdcax7N(2/3) AAS
相談所や婚活は持病や障害が多いらしいからね。
60歳までに入院する確率は5%。殆どの人が、60歳まで入院することなく生活できてるけど、婚活の世界では病気多いからと。
あと婚活関係なく、医者は持病率が高い。
年代が上がるほど「持病あり」と答えた医師の割合が高くなり、30歳代は5割程度だったが、60歳代では8割以上が何らかの持病ありらしい。
910: 2024/11/03(日)18:38:50.00 ID:QikGTWQn(1) AAS
大西のXで毎日新聞の調査記事がのってるが
現在も20から64歳夫婦のご家庭において、4分の3の家庭は毎日女性だけが作っていて、女性の家事負担は減ってない。共働きでも片働きでも変わってないと。
男性はほぼ家事しない割合が高いと。
専業主婦並みの家事を共働きで求められている家が多数だと。
だからプレ交際でしっかり話し合えと言っている。
よほど協力的な男を選ばないとアウトだと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s