【ヤマハ】ダメダメな特約店 part9【音楽教室】 (611レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90: 2024/03/13(水)22:24:37.72 ID:oiEnVsH9(1) AAS
今時はマンションにピアノを弾くなら、防音室をつくるかサイレントピアノでないと厳しいと思う。
それか電子ピアノ。
電子ピアノの普及によりピアノの音が鳴る事が珍しくなってしまった事と、自分の家庭がOKでも近所がリモートの可能性もある。
アップライトを置く事すら、ハードル上がってしまったよね。
127: [0] 2024/04/16(火)05:26:17.72 ID:ppDe9Rod(2/2) AAS
変質者の社員にサイコパスの社長、
219: 2024/07/13(土)02:17:25.72 ID:AIjC+H/1(2/2) AAS
やりたくない仕事をお願いされたら、どうしますか?

人材派遣などを行う企業が発表した「やりたくない仕事に関する意識調査」によると、やりたくない仕事を「引き受ける」という人が約7割と、多くの人が渋々ながら受けていることがわかります。

どんな仕事をやりたくないと思うのか。
1位は「時間がかかる」、次いで「苦手・強みを生かせない」「メンタルを削られる」など時間や精神的負担が多い仕事を避けたいと思っている傾向が強いという結果になりました。

やりたくない仕事を乗り切る方法には「自分へのご褒美を決める」「さっさと終わらせる」「仕事だから割り切る」と続きました。

気張りすぎず、1歩ずつ乗り切ることが仕事と向き合うコツなのかもしれません。
409: 2024/12/18(水)02:05:39.72 ID:wZURbefz(1/2) AAS
ヤマハ特約店でのぼったくりかどうかはユーザーであるあなたが見積書を見て要否を判断すればいい話。

車検の項目は決まってますが、自動2輪車と言う機械はそれ以外の部品にも寿命や交換時期が存在します。

全て自己管理できているなら、車検通すだけで済みます。ゆえにユーザー車検が最も安価。

車検の点検ついでに整備もやる場合、当然ながら費用が生じます。

2年間オイル交換程度で他に何も管理していないで、今後2年間も同様なのであれば、当然整備は必要です。
省2
502: 03/06(木)00:03:47.72 ID:9Q3ruBOq(1/2) AAS
社長にやれよ。
動画リンク[YouTube]
565: 05/22(木)19:55:13.72 ID:E+u/K9JH(1) AAS
>>562
うちの嫁は個人でレッスンやってるけど1日3万くらいは稼いでいるぞ?
時給はだいたい5千円位だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s