【ヤマハ】ダメダメな特約店 part9【音楽教室】 (611レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 2024/02/21(水)09:04:08.21 ID:B5WInorQ(1) AAS
資産があって
生活費に困らないなら
好きな楽器に囲まれて
仕事するのもいいね。
考え方は人それぞれ
235: 2024/07/24(水)16:47:10.21 ID:+th9iBJv(1) AAS
現場の運営は店長まかせ、アルバイトまかせになりがちな特約店。経営者が気付かないうちに、売上金の横領・着服、食材の横流しといった従業員の不正が起き、損失を招いているかもしれない。従業員を信頼して仕事を任せたいのが本音であっても、不正は条件さえ揃えば誰でも起こしうる。不正防止の環境を整えるのは、経営者として従業員を守るためにも重要だろう。
だが、多くの中小企業では不正対策が後手に回り、事後対応になってしまうことがほとんどだ。実際に発覚した場合、経営者はどう対応すべきか?
判断を間違うと倒産といった事態に成りかねない。
254: 2024/07/31(水)12:23:35.21 ID:Mh3HVLY3(1) AAS
賞与がない
こんな店は潰れてしまえ
279: 2024/08/13(火)14:17:21.21 ID:goecbbWg(2/2) AAS
特約店の罠にはまる人ってリテラシーがたりない馬鹿だろう。
「残価設定ローンでピアノを買った」とは
正確に言うと、「高額手数料のピアノレンタル」ですな。
一括が無理なら絶対に銀行ローンで買うべきなのに…
333: 2024/10/01(火)18:38:26.21 ID:QXoytAqb(2/2) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
478: 02/08(土)15:57:47.21 ID:eheKhijn(1) AAS
川崎の特約は社長がビフ
525: 03/31(月)23:31:57.21 ID:MFF/XxDv(1) AAS
今は演奏出来る人は、システムではなく特約店講師になるからね。
演奏出来る人が楽器店の講師やっている。
音大講師も、非常勤で不人気講師は金は稼げない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s