【ヤマハ】ダメダメな特約店 part9【音楽教室】 (611レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: 2024/02/26(月)17:37:21.17 ID:6KsCsZYo(1) AAS
正直音大出てるから上手いわけではない。
音大出てたらグレード簡単にとれるはずでしょ?w
81: 2024/03/07(木)13:09:52.17 ID:/C2VC79m(1) AAS
まあまあこれでも見て気分転換
動画リンク[YouTube]
135: [0] 2024/04/27(土)20:14:27.17 ID:XUE3o1RQ(1) AAS
で、女性の帰り道で社長がいたらこれだな。元気溌剌の1本。
動画リンク[YouTube]
272: 2024/08/11(日)14:15:13.17 ID:B9zUtA7Q(1) AAS
チンフェて英雄じゃね
たぁ坊、お前
278: 2024/08/13(火)14:06:40.17 ID:goecbbWg(1/2) AAS
最近やたらと残価設定クレジットローンでピアノを買わせようとする
特約店多いなw

残クレって要は、、
・借金して一時的にピアノが使える。
・期間中は取扱方法に制限が付き、条件を破ったり、キズや破損が生じた場合
追加料金を払う羽目になる。
・金利は支払総額以上にかかる。
・ピアノは販売したと見せかけているが、支払い期間中の所有権は
特約店にあり、使用者はあくまで借りているだけで、自分のものにならない。
販売ノルマをこなす為に貧乏人から搾取しないといけない特約店の思考の賜物よな
381: 2024/11/20(水)22:00:54.17 ID:YNRS1EJA(1) AAS
2022年には共働き世帯が1191万世帯、専業主婦世帯が430万世帯となりました。

では、フルタイムで働く女性(有配偶)はどれほどいるのでしょうか。

●フルタイムの割合(有配偶の女性)
 ・20歳代:66.5%
 ・30歳代:49.3%
 ・40歳代:36.4%
 ・50歳代:29.5%
 ・60歳代:22.9%
同資料によると、フルタイムで働く女性の割合は年代を追うごとに低くなります。

30歳代の約半数は正規雇用労働者として働きながら、家事・育児等を両立させています。その後も割合は低下し、50歳代ではフルタイムの割合が3割以下となりました。
省8
418: 2024/12/20(金)23:19:43.17 ID:F4vt7G7V(3/3) AAS
苦難はたいてい未来の幸福を意味し、それを準備してくれるものである。』とヒルティは
言っている。
463: 01/26(日)23:40:57.17 ID:aRmLWezM(3/3) AAS
特約店の信頼回復とか言ってるけど
役員の中にも甘い汁吸ってるのがいるんだし
顧客は特約店の不祥事を冷めた目で見てること気付いてほしい、
テレビへCM出す金があるなら従業員の賃金に回して欲しい
闇の深さを感じるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s