[過去ログ] 鍵盤カテにはこびる害悪「聞き専爺(ハノン)について語るスレ」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2022/01/10(月)10:12:53.50 ID:42WRmdND(2/2) AAS
809 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2021/03/31(水) 11:49:12.28 ID:6EcycWap
>>807
標準88鍵盤でないと練習にならないでしょう。

814 名前:◆QZaw55cn4c [sage] 投稿日:2021/03/31(水) 20:17:14.90 ID:55Z/bG3d [1/4]
>>809
私はヤマハ CLP-260 76鍵ですが、特に練習の上で困ったことはありませんね
最近 10-1 の練習で左手オクターブの低音で鍵盤がなかった、というのはありますが、そういうのはそういう認識をすればいいだけの話で、そもそも超高音や超低音で特殊パッセージがある曲なんて皆無ですし、あったらあったでその部分をオクターブ分だけ動かせばいい
「88 鍵でないと練習にならない」?
この意見は、私にとっては限りなく疑問です、というか、これこそ「聞き専」ならではの意見だと私は判定します

>>809
省2
122: 2022/01/14(金)21:54:29.50 ID:Bv/9ntyP(6/21) AAS
それにエレクトーンで練習されているようですが、
生ピアノじゃないと音の強弱と音色に敏感になれないと思います
372: 2022/01/17(月)11:36:45.50 ID:Jll0tvpu(7/8) AAS
ハノンさんて亀井くんとかてぃんが好きなのね。
522
(3): 2022/02/07(月)03:24:02.50 ID:f4YoJ5jC(1/2) AAS
過疎化のいちばんの原因は初心者スレなのにショパンだの平均律だの中上級曲の話が多くて
だから更にレベルを下げて入門者スレが出来たのに、結局そこでも聞き専が同じことやって
「本人が初心者だと思えば初心者だ」とか言って、ちょっと抗議すれば自治厨とか言われて
誰彼構わずサイデリアだの所長呼ばわりされるし、もうどうしようもない。

どうせまともな話が出来ないなら、このままぴあの君に頑張ってほしいと思ってる。
948
(1): 2022/02/20(日)11:03:21.50 ID:i0N4v7sS(33/53) AAS
てか、スレタイトルにドスコイ奏法とかあったら
そのうち「ドスコイ奏法」がメジャーになって
youtubeの森本先生あたりが「絶対やっちゃダメな弾き方!ドスコイ奏法!」とか動画出してくれるかもよw
あはははw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*