ステージピアノ総合 7 (630レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 2020/10/08(木)15:43:04.78 ID:6Z4VtGH0(1) AAS
5万では無いんじゃね?
161: 2022/09/25(日)19:38:53.78 ID:E2UPSjEu(1) AAS
>>160
そんなマイナーな音源乗せても意味ないよ
274: 2023/07/03(月)06:18:36.78 ID:OGcv1+0b(1/2) AAS
イキってシンセとか言ってるやつもカコワルイ
シンセにもデジタルシンセとかアナログシンセとかアナログモデリングシンセとかあるだろう
そしてヤマハのMXみたく単にPCM音源にエフェクトかけれるだけのステージキーボードと変わらんものもシンセとか呼んでるし
だから最近は楽曲制作機能を強化しているのをシンセとは言わずにミュージックステーションとか言ってるやんけ
277(1): 2023/07/03(月)10:46:57.78 ID:xGe879MW(1/2) AAS
>>276
YCは2021年の1月発売
生FM音源やバーチャルオルガンが装備されてるので高いかも
ピアノ、エレピ他楽器、シンセ(サンプリング)音源、FM音源、バーチャルオルガンなど搭載したプリセットキーボード、シンセみたいに音は作れない
>>276のやってる音楽はなにか分かんないけどYCならジャズ、フュージョン、ロック、ポップス、オールマイティに対応できるよ
ヤマハのステージピアノはCPシリーズがあるけどこちらは若干ピアノ系重視でFMやオルガンの音色も出るけど全部サンプリング音源
CPの方が3系統の音源がパネル上に全て配置されてるのでレイヤー時のオペレーションとかはやりやすいと思う
ピアノの音はCPの方が良いらしい
YC、CPとも88鍵は木製グレードハンマー3鍵盤、73鍵はバランスドハンマーアクション鍵盤、
61鍵はYCのみ(CPは無い)セミウェイテッド ウォーターフォール鍵盤
省2
303: 2023/08/16(水)12:15:31.78 ID:vBHlovZJ(1/2) AAS
>>300
YAMAHAのcp88.p4.s90xsとかは、128でも弾きまくっても、音切れはそんなに気にならないんだけど
Rolandのfantom0シリーズは、状況にもよるけど最大256音あるけど、グリッサンドしまくったり弾きまくったら、音切れがかなり気になる。
音の優先順位が違うのか、SNは、やたら音数食うのか、、、。
305(1): 2023/08/16(水)15:01:52.78 ID:TvwEKMbl(1) AAS
301さん、304さん教えてくれてありがとう。
たった今、CP88で検索して調べてみたら、
センサー部には、鍵盤ごとに打鍵を検知するヤマハオリジナルの「ダンパーセンサー」を搭載し、音切れすることないトレモロ演奏が可能です。
と書いてありました。イマイチ意味がよくわかりませんが… ただ、比較動画ではYC88の音質が圧倒的だったので、その機種は音切れどうなのか気になります。以前持ってた最大同時発音数128の電子ピアノではペダル踏みながら両手で分厚い和音のクラシック弾くと音切れ激しくて無理だったので…
482: 02/08(土)18:05:39.78 ID:t3D8fx0w(6/6) AAS
YCをやっつけるぞ!
エイエイオー
519: 02/19(水)17:35:10.78 ID:x8HsHAnI(1) AAS
日本人としての誇りをもつ
これには色々な意味があるが米を主食としていることが日本人としてのアイデンティティだ
稲作、これを支えるむらと共同体
これが日本を形づくってきた
しかしこの日本人としてのアイデンティティである米があぶない!
お米さえまともに食べられない時代がきている!
そうなったのは減反政策を続けてきた自民党のせいだ!
日本の敵は自民党だ!
お米を守れ!
日本人としてのアイデンティティを守れ!
572: 02/24(月)18:40:32.78 ID:d9qYPIXZ(5/11) AAS
この板自体が誹謗中傷だらけのくそ板なんでどんどん人口が減って潰すべきだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s