[過去ログ] 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 252通話目 D無 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89: 2024/11/22(金)22:35:19.69 ID:pJZ1QrjB0(1) AAS
>>83
ガチ否決は3分くらいで来る
3日音沙汰ないのは正座してれば可決すると思われ
207: 2024/11/26(火)00:48:17.69 ID:ngdCyyK60(10/17) AAS
>>182
楽天狂信者エンジー死ねよ
267: 2024/11/27(水)06:16:48.69 ID:Gny83eEP0(1) AAS
本日は-113dbm
ありがとう、落天
504: 2024/12/02(月)13:18:24.69 ID:72FsspwM0(1) AAS
>>500
できない
050に電話すればハッキリわかるけど契約前の確認はあがって来ない。初回を除く
650(1): 2024/12/05(木)20:57:42.69 ID:izsW+uga0(1) AAS
「ドコモがつながらない」根本原因
ht外部リンク:news.yahoo.co.jp
「ドコモはMassive MIMOを導入していない」と話題に
2023年ごろ、NTTドコモのネットワーク品質の低下が指摘され始めた際、NTTドコモでは「Massive MIMOをほとんど導入していない」という点が業界内で話題になった。
Massive MIMOとは一つの設備に数多くのアンテナ素子を内蔵。複数のスマートフォンなどに対して、安定して高速通信を提供できるというものだ。
Massive MIMOにより、ターミナル駅など人で混雑するような場所でも、多くの人に快適な通信が提供できる。
これによって、人が多く集まる場所でも通信を高速化できる。
省17
655: 2024/12/05(木)21:38:19.69 ID:syWYj0qg0(1) AAS
>>653
ファーwww
三木谷氏は「携帯電話事業は自社回線エリアの拡大で(自社エリア外でKDDIの回線を利用している)ローミング(相互乗り入れ)エリアを順次縮小する。22年第2四半期(4~6月)以降、業績回復を見込んでいる。歴史的に類を見ない短期間での黒字化を目指す」としている。
831: 2024/12/08(日)17:13:34.69 ID:OjTtHPSj0(2/2) AAS
>>805
株主番号変わるから再発行
本人確認は口座開設で済みじゃないのか
838(1): 2024/12/08(日)19:31:34.69 ID:+MJ3fW0h0(1) AAS
元々ワイモバなんだけど、紹介キャンペーンで、今楽天回線もある
自宅でスピードテストするとワイモバよりスピードでる
一方で、電車内など人混みに行くと凄く遅くなる気がする
そんなことないですか?
これでは楽天一本はキツイな、と
847: 2024/12/08(日)23:15:00.69 ID:HWjKBdb60(1) AAS
楽モって略し方、読モの一種みたいな響きだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s