[過去ログ] 楽天モバイルで固定回線代用 Part.55 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
283: 2024/10/24(木)00:59 ID:kS8sJrEW0(1/4) AAS
>>278
そこまで行ったらpovoに一回逃げた方がいいんじゃ
sub6が来ないとどうにもならんよ
遅いってレポート送っとけ
312
(1): 2024/10/24(木)22:51 ID:kS8sJrEW0(2/4) AAS
>>302
①物理的能力
②法的能力
③商業的能力

①モデムがそもそもどのくらいの周波数に対応しているか
②①のモデムをちゃんと技適に通してあるか
③キャリアが全部のバンドを使えるようにしてあるか

n77/n78と書かれてても技適を見ないとどの周波数に
対応しているかはわからない

HR01は①がそもそもDOCOMOの割当分の範囲しかなく
省6
313: 2024/10/24(木)23:09 ID:kS8sJrEW0(3/4) AAS
キャリアのスペック表ってn77/n78 3.7GHz
とか書かれてるけど業界でいうところの
3.7GHz帯というsub6の低い方の総称みたいな話であって

実際の周波数じゃないからね
あの辺のわかりにくさは改善して欲しいわ
314: 2024/10/24(木)23:19 ID:kS8sJrEW0(4/4) AAS
>>311
マンションも階があるならVDSLじゃなくてADSLの方がいいかもね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s