[過去ログ] 楽天モバイルで固定回線代用 Part.54 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955(2): 2024/10/14(月)01:24 ID:dUVIqmWq0(2/2) AAS
>>929以降に知識のありそうな方や猛者的な方が現れてますが
実際にやってみた的な事例書き込みはあまり見受けませんよね
趣味に費用はいとわないヒトがいてもいいようなもんですがやはり実用的には無理無駄なんでしょうか?
956: 2024/10/14(月)01:32 ID:x6F6m2aS0(9/16) AAS
>>955
まだ評価無理じゃない?
いわゆるsub6ってB42のあたりからなんだが(3.4GHz~)
例のスカパーJSATの地上局との干渉に目処がついたのが
今年の6月末くらいでしょ
スカパーのいうCバンドが恐らく干渉する周波数なんだけど
B42から新規sub6はほぼ干渉してて楽天モバイルも例外では
ないから一生懸命基地局増やしたり電波の吹き方調整してるはず
なので場合によっては自宅近辺で外部アンテナ不要で
電波バッチリになるケースもあるからねえ
省1
959: 2024/10/14(月)01:50 ID:Wem+ZOrD0(2/2) AAS
>>948
基地局の業界用語MassiveMIMOはそう
だがリピータの外部アンテナで採用するか?
おいくら万円するんだ
>>955
この短期間で実例求めるの? ましてや過疎5chで?
ツイですら実例はこれくらいしかないのに?
x.com/i/status/1707019900638970089 これはAC1200のたぶん並行輸入品で元々付いているアンテナをケーブルで延長してる
といいつつ
ふつうは窓際でだめなら諦めるでしょうな
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s