[過去ログ] 楽天モバイルで固定回線代用 Part.52 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
839: (オイコラミネオ MMdf-3xvW) 2024/11/26(火)10:07 ID:BGQ9AJhfM(1/14) AAS
あるある
光回線は引き込みが面倒くさいよね
うちも結局ADSLで粘って楽天アンリミ一年無料に
参加して以降はモバイル網でずっとで
光回線を自宅敷設は一回もやってない
840: (オイコラミネオ MMdf-3xvW) 2024/11/26(火)10:12 ID:BGQ9AJhfM(2/14) AAS
>>836
なんだ規制じゃねえじゃん
eSIMの転売?みたいな悪用があったので
システムに回収が入っただけじゃん
外部リンク:king.mineo.jp
842: (オイコラミネオ MMdf-3xvW) 2024/11/26(火)10:29 ID:BGQ9AJhfM(3/14) AAS
しかし日本人的ポンコツ思想のコメントが多いな
楽天モバイルによる締め出しx
アプリすら用意できない他社がポンコツ○
843: (オイコラミネオ MMdf-3xvW) 2024/11/26(火)10:30 ID:BGQ9AJhfM(4/14) AAS
回収x
改修
845: (オイコラミネオ MMdf-3xvW) 2024/11/26(火)11:09 ID:BGQ9AJhfM(5/14) AAS
楽天モバイル非対応の意味がわからん
SO-53あたりってSO-53CとなってるACEIIIシリーズは
興味持ってスペック調べてたので何を言いたいのか
なんとなくわかるがキャリアがSIMロックできなくなった
直後の悪あがきでバンド縛りやった頃のある意味で
希少な端末ってことなら確かに周波数足りないはずだが
SIMロックはかかってないはずなので使えるんじゃね?
847: (オイコラミネオ MMdf-3xvW) 2024/11/26(火)11:13 ID:BGQ9AJhfM(6/14) AAS
ドコモ向けなので
ドコモの5Gとドコモのプラチナはあるけど
他社のこの辺はないからB1/B3あたりが他社での生命線か
楽天モバイルの場合はB3のみ
848: (オイコラミネオ MMdf-3xvW) 2024/11/26(火)11:14 ID:BGQ9AJhfM(7/14) AAS
>>846
バンド縛りやってた頃の端末なのでVoLTEチェックも
真面目にやってないんじゃないかな?
楽天モバイルだとB3のみになりそう
850: (オイコラミネオ MMdf-3xvW) 2024/11/26(火)11:21 ID:BGQ9AJhfM(8/14) AAS
3.7GHz帯のn78なのでドコモの3.6GHzだけか
よくて隣のauの3.7GHzまでの端末やな
ドコモなのでサポート範囲3600-3699MHzだろう
比較的新しいのに楽天モバイルだとB3のみ運用になる
珍しい状態w
画像リンク[png]:i.imgur.com
851: (オイコラミネオ MMdf-3xvW) 2024/11/26(火)11:23 ID:BGQ9AJhfM(9/14) AAS
>>849
音声SIMの厄介なところはVoLTEが通らないと
データ通信まで使わせてくれないスマホがほとんどなのよね、、
データ通信のみのモバイルルーターなんかにさせば
VoLTE無視して使えるのに

スマホもVoLTEを無視する設定欲しい
852: (オイコラミネオ MMdf-3xvW) 2024/11/26(火)11:24 ID:BGQ9AJhfM(10/14) AAS
楽天モバイルは届いた物理SIMに番号が書き込まれてなくて
最初の開通の儀式あたりにOTAで書き込みするなんて
話あるからなあ
856: (オイコラミネオ MMdf-3xvW) 2024/11/26(火)11:33 ID:BGQ9AJhfM(11/14) AAS
また古い端末を
周波数的にはauと相性がいい楽天だが
そこまで古いと楽天モバイルのVoLTE対応してるのかね?
857: (オイコラミネオ MMdf-3xvW) 2024/11/26(火)11:34 ID:BGQ9AJhfM(12/14) AAS
まだSO53の方がワンチャンスありそう
というかSO53シリーズで楽天モバイル運用してる人を
ググって調べたら?
859: (オイコラミネオ MMdf-3xvW) 2024/11/26(火)11:42 ID:BGQ9AJhfM(13/14) AAS
懸念してるのは
楽天モバイルのVoLTEが通るかどうか
楽天モバイルのOTAが正しく通るか

中の人じゃないので正しく理解はしてないが
外から見てるとこの辺が気になるかな
861: (オイコラミネオ MMdf-3xvW) 2024/11/26(火)11:51 ID:BGQ9AJhfM(14/14) AAS
3Gが残ってるDOCOMO網のSIMで3G使えるサービスの場合
VoLTEがだめでもCSFBで3Gで通話できる確認の上で
データ通信はLTEでやりますみたいな動作は確認してるのよ
ところが残り3社は3G無いからねえ
音声SIMの場合VoLTEが通る通らないは重要になるはず
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s