[過去ログ] 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 212通話目 W無 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401: 2023/09/05(火)12:41 ID:LZJNDId70(3/3) AAS
>>400
発信だった
402(1): 2023/09/05(火)13:34 ID:7XsplPdp0(1/2) AAS
だから最低でも無料のpovoや1日10円以下で済む日本通信SIM併用なんですよ
ドコモ回線なら2026年3月停波まで猶予で国内エリア最大の3Gが安定して地下街も地下鉄、高層ビル、ビル奥、ド田舎、僻地、山岳、海上、フェリーも繋がるから安心
必要時無料の全転送にして置けばLinkではなく直接SIMに着信するし転送通話料も無料
楽天メインとドコモ回線の日本通信併用、1日たった10円以下でエリア補完と障害トラブル時に安心保険
日本通信1GB+200kbps無制限が290円
毎月1078円+290円でかけ放題と4GB+200kbps無制限
無料のpovoや1日10円以下で済む日本通信SIM併用ならKDDI 4Gとドコモ3G/4G LTEのプラチナバンド全てが使える(対応端末利用)から完璧
403(3): 2023/09/05(火)13:37 ID:7XsplPdp0(2/2) AAS
>>279
差額は年間7万1,280円~7万2,204円も
5人分なら35万6,400円~36万1,020円
超ぼったくり
楽天に選ばれない楽天憎しの楽天アンチにも楽天を選ばない自由がある
楽天モバイルが6月1日から新プラン、最大料金3278円のまま人口カバー率99.9%に
htt外部リンク:xtech.nikkei.com
1日100円で高速通信も通話も無制限使い放題
8000GB超えでも3千円は神、最高\(^o^)/
htt外部リンク:i.imgur.com
省5
404(1): 2023/09/05(火)13:50 ID:pNYGojbF0(1) AAS
>>402
日本通信だけでいいんじゃない?
405: 2023/09/05(火)14:10 ID:qf6SspXC0(1) AAS
>>404
通話しない、高速通信1GBで足りて低速苦行に耐えられるならね、何回も言わせるな
406: 2023/09/05(火)14:16 ID:9bxs2byu0(1/4) AAS
8割の人は10GBで十分なんだっけ
日本通信の10GBプランのほうが1390円でお得じゃん。
407(2): 2023/09/05(火)14:20 ID:8a/XiPrg0(1) AAS
通話かけ放題不要ならな
408: 2023/09/05(火)14:23 ID:A6CQIjj80(1) AAS
楽天は2割のヘビーユーザ専用でしょ
一般客は相手にしてないよ
409: 2023/09/05(火)14:25 ID:9bxs2byu0(2/4) AAS
>>407
日本通信の10GBプランについてくる通話70分で一般客は十分だろう
電話営業業者には楽天がいいかもね
410(1): 2023/09/05(火)14:26 ID:k//7dOZk0(1) AAS
楽天憎しの楽天アンチを相手にすると堂々巡りの無限ループ
相手にせず放置して独りで喚かせて置けば良いんだよ
411: 2023/09/05(火)14:28 ID:MNvwvdTf0(1) AAS
んじゃ
今日のところはこのぐらいにしておいてやろう
また明日な
412(1): 2023/09/05(火)14:29 ID:DQ8GWXG60(1) AAS
>>238
差額は年間7万1,280円~7万2,204円も
5人分なら35万6,400円~36万1,020円
超ぼったくり
SoftBankが改悪と値上げ発表の二日前に名言をTweet
三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani
@hmikitani
我々はスピード制限、容量制限のない安価な携帯サービスは道路のように基本的人権に近いものだと思っております。楽天が携帯業界に参入し、携帯料金が下がりました。国民換算すると家計に約4兆円バック。大きなプロジェクトですけど、楽天グループの総力、仮想化新技術やAI も活用し、必ずやり遂げたいと思います。
午前9:02 · 2023年8月21日
htTwitterリンク:hmikitani
省4
413(1): 2023/09/05(火)14:37 ID:ETryJqGl0(1) AAS
楽天モバイルは楽天市場とパ・リーグTVを利用する人には最高だよ
実質無料で使えてる
414: 2023/09/05(火)14:45 ID:4+8dQ+Fr0(1) AAS
楽天は楽天に選ばれた客専用サービス
楽天憎しの楽天アンチは客として相手にしていないから他に行けば良いだけ
こんな簡単なことも理解できない楽天アンチ
415: 2023/09/05(火)14:47 ID:1rLaKWse0(1) AAS
>>413
パ・リーグtv無料は知らなんだよあんがと
楽天市場で楽天モバイル実質無料にするためには年間40万買い物する必要がある。
ふるさと納税で20万使ってるがまだ足りない。ちとハードル高いな。
416(1): 2023/09/05(火)14:51 ID:aOFxNcyh0(1) AAS
10GBまでの普通のユーザ日本通信
10GB以上のヘビーユーザは楽天
で棲み分け出来そうだね
417: 2023/09/05(火)15:21 ID:96eFYGEN0(1) AAS
どっちではなく併用
だから最低でも無料のpovoや1日10円以下で済む日本通信SIM併用なんですよ
ドコモ回線なら2026年3月停波まで猶予で国内エリア最大の3Gが安定して地下街も地下鉄、高層ビル、ビル奥、ド田舎、僻地、山岳、海上、フェリーも繋がるから安心
必要時無料の全転送にして置けばLinkではなく直接SIMに着信するし転送通話料も無料
楽天メインとドコモ回線の日本通信併用、1日たった10円以下でエリア補完と障害トラブル時に安心保険
日本通信1GB+200kbps無制限が290円
毎月1078円+290円でかけ放題と4GB+200kbps無制限
無料のpovoや1日10円以下で済む日本通信SIM併用ならKDDI 4Gとドコモ3G/4G LTEのプラチナバンド全てが使える(対応端末利用)から完璧
418: 2023/09/05(火)15:30 ID:flHUveas0(1/3) AAS
>>410
楽天憎しの楽天アンチなんて独特のフレーズ使ってる脳無しが毎回即反応してんじゃん
419(4): 2023/09/05(火)15:34 ID:28sGFi+r0(1) AAS
10GB以下の普通のユーザは楽天なくても日本通信の10GB70分通話付き1380円だけで十分じゃん。
10GB以上の少数のヘビーユーザは併用なり各自工夫すればよいかと。
420: 2023/09/05(火)15:38 ID:9bxs2byu0(3/4) AAS
10GB以下の一般客は楽天にする意味はないわな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s