[過去ログ] docomo FOMA受付終了 16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683
(1): 2023/10/28(土)18:23 ID:yECsYSgD0(1) AAS
スマホ認証はSIM差し替えても最初の登録端末じゃないと受けれなかったはず
認証端末の登録追加or変更してからSIM差し替えないとログイン出来なくなる
684
(1): 2023/10/28(土)19:14 ID:dUBSfOJY0(1) AAS
MyDocomoアプリが情報取得できませんなった
iPhone版アプリは問題ないんだけどなぁ
685: 2023/10/28(土)22:43 ID:0Z1ATshg0(1) AAS
スマホ認証は回線認証だから無理でしょ
686: 2023/10/28(土)23:10 ID:3MIfFcB60(1/2) AAS
>>682-684

FOMA回線でモバイルデータ通信可能なら良いんだろうけど、そうじゃなきゃSMSの二段階認証に戻してもらう作業が必要なのでは?

FOMA回線で、パスキー認証可能な環境にできるのか?は知らない
687: 2023/10/28(土)23:13 ID:3MIfFcB60(2/2) AAS
d曜日のamazonなんだけど決済完了のメッセージRが届かないなーって思ったら、タイミングが在庫切れになってた模様涙
688
(1): 2023/10/28(土)23:45 ID:bqona2CB0(1) AAS
昨日あたりから、auで3G契約者ご紹介特典とか始まったね

いよいよ各社で壮絶なFOMA契約者の奪い合いが始まるよ
689
(1): 2023/10/29(日)07:29 ID:c1WmXB+50(1/2) AAS
>>688
ドコモから何も優遇が来なかったらauに移るしかないのかなあ
せめて29才以下だっけ?のはじめてスマホ割ぐらいの内容が来ないと
690
(1): 2023/10/29(日)12:08 ID:ZF8UXsIG0(1) AAS
郵便来たけどいつもの旧富士通のスマホ1円だった
中古でいいからiPhone欲しい
691: 2023/10/29(日)13:21 ID:MNoKHcxG0(1/2) AAS
MyDocomoで回線認証関係あるのか?
AndroidはダメでiPhoneは問題ない理由が分からん
AndroidもiPhoneも5GスマホなんでfomaSIMなんぞ入れてない
692
(1): 2023/10/29(日)18:13 ID:TxTQmadV0(1) AAS
>>689
既に昔話となった、MNP一括1円のスマホ販売は、早い者勝ちや特典セールの店探しが宝探し状態だった。
だけど、今の月々1円レンタルとか数百円レンタルは、簡単に見つかるし、審査に通る人なら誰でも契約できる。こんな高待遇は過去になかった。
ある意味、平等で不公平にならない展開。
693: 2023/10/29(日)19:48 ID:mNHVfD930(1) AAS
Android(5G機)でもMy docomoにログインできるぞ
694
(1): 2023/10/29(日)19:56 ID:MNoKHcxG0(2/2) AAS
iPhoneもAndroidもMyDocomoにログインはできるんだよ
Androidの方が再インストしても一部の情報が取得できませんになる
端末が悪いのかな・・・Androidは一台しか持ってないから確認しようがない
695: 2023/10/29(日)20:15 ID:c1WmXB+50(2/2) AAS
>>692
通信キャリアだけがトクしてる不平等状態な訳だな
馬鹿馬鹿しいから最後の日までこのまま使うわ
696: 2023/10/29(日)20:21 ID:E8ub++Ph0(1) AAS
>>694
アプリで一部の情報が取得できませんというのは家族のiPhoneでなったけど、dアカウントの追加から同じdアカウントを追加したら直った(同じアカウントだと上書きになる)
697
(1): 2023/10/29(日)20:25 ID:RxZqIlre0(1) AAS
ドコモはまだ巻き取りを始めてない
698
(1): 2023/10/29(日)20:26 ID:716aYEK40(1) AAS
>>690
中古のiPhoneは要らないな
iPhoneなら泥みたいにプリインストールが無いからどこで買っても中身は同じなんだから、
長く使ってくれたユーザーに還元するなら新品じゃないと意味が無い
699: 2023/10/29(日)21:43 ID:SgEMHKQE0(1) AAS
>>698
巻き取りは還元というよりFOMAの端末やプランを使えなくしてしまうお詫び的なものだからな
中古を提供してる時点でそういう扱いなんだろう
700: 2023/10/29(日)21:55 ID:nh+3hbbU0(1) AAS
700
701: 2023/10/29(日)23:24 ID:nhpYpeps0(1) AAS
ガラケーの端末の代わりなら、もはやスマホがインフレした時代の今は、価値的に中古でも高いくらい。
ガラホは新品、ガラケーの価値相応でガラケーの代わりやん。
702: 2023/10/30(月)08:05 ID:ogzUI30B0(1/2) AAS
お詫びってかクレーマーなら現在の価値ではなく買った当時の金額で来るはずでね
月サポ始まる前の機種変なら10万は行かなくても6〜7万くらいの端末はいっぱいあった記憶
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*