[過去ログ] IIJmioモバイルサービス 201枚目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: (ブーイモ MM02-kA+N) 2023/07/02(日)18:22 ID:DGV7+PXLM(1/2) AAS
>>27
要するにUQ pixel一括4800円のセールは
1人1個1回線まで
家族名義をひとつにまとめてしまうIIJだと
この手のセールでかなりの損を被る
ということ
29: (ブーイモ MM02-kA+N) 2023/07/02(日)18:25 ID:DGV7+PXLM(2/2) AAS
家族それぞれの名義でMVNO契約してるなら
家族全員がpixel6aを4800円で購入出来る
IIJファミリーシェアだと頑張っても一個しか買えない
30
(1): (オッペケ Sr5f-JvKE) 2023/07/02(日)19:01 ID:bQsUPx1Dr(2/3) AAS
>>26
それなら家族は別に契約して、mioIDも別に作ればいいのでは?
自分はYモバも自分名義で複数持ってるけど自分名義だから他社へ変更しても1台しか買えないよね。
それ以外の他社も同じだと思うけど、IIJはどこか違いがあるの?
31: (オッペケ Sr5f-JvKE) 2023/07/02(日)19:37 ID:bQsUPx1Dr(3/3) AAS
嫁(いるなら)単独契約X5回線
父親名義で単独契約X5回線
母親名義で…〇〇名義で…と作って、BIGSMやヨドバシや端末を家族総出で貰うw
そして数ヶ月後に他社へMMP端末を家族総出で貰う。その後出戻りしてまたポイント貰うw
本人を連れていかないといけないと思うけど、これが出来る環境ならIIJも含めてめちゃくちゃ美味しいと思うけどな。
1人1台とかのルールがあると、美味しい案件知ってても自分名義では出来る事が限られるね。
32
(1): (ブーイモ MM8e-s23P) 2023/07/02(日)19:49 ID:pyckX0pMM(1) AAS
iij一年使ってブラック回避→他社へmnp→iijへ再びmnp
この場合はスマホセット割使える?
33: (ブーイモ MM02-kA+N) 2023/07/02(日)20:42 ID:E/pGMgLZM(1) AAS
>>30
そうなると毎月のギガ購入で詰むだろ
特に3日366MB規制はひどい内容だし、5ch QRコードどころか何もかもが出来なくなる
これ子供がお父さんなんとかしてって言われたら子供に追加で2GBずつくらい買ってやるしかないぞ
ファミリーシェアでやってればお父さん20GB契約やサブでeSIMを20GB契約しとけば家族内で回せる
どちらにせよデメリットばかりなのだからここはやめてmineoのほうがいいよね
34: (ワントンキン MM92-0/r/) 2023/07/02(日)20:46 ID:J87Qyv2OM(1) AAS
悪徳宣教師に騙されるな峰尾だけはない
35: (ブーイモ MM02-kHs4) 2023/07/02(日)21:36 ID:k+almr42M(1) AAS
なんか伸びてると思ったら… さすがにもう飽きたわ
グッバイOCNガイジ
フォーエバーOCNガイジ
36
(4): (ブーイモ MM02-iLp0) 2023/07/02(日)21:50 ID:wGF8UXMRM(1) AAS
今週(7/1日~7/7日有効)のアンチiijmio粘着荒し→(OCN/mineo/ahamoカルト狂信者)はNG Name登録あぼーん推奨リスト
http外部リンク:i.imgur.com
http外部リンク:i.imgur.com

-RhLK
-kA+N
-phtN
-hlab
-tFsD
-p0MK
-il3Y
省1
37
(1): (アウアウエー Sa3a-aZ1K) 2023/07/02(日)23:18 ID:s/V0a5cNa(1) AAS
なんでAmazonで買うスターターパックで契約すると初期事務手数料下がるの?
38: (アウアウウー Sabb-il3Y) 2023/07/02(日)23:56 ID:XYrUyAbYa(1) AAS
>>36
7位かぁ、スグ書き込まなあかんな
39
(1): (ブーイモ MM02-iLp0) 2023/07/03(月)01:47 ID:J2lENOhsM(1) AAS
本家iijmio各種キャンペーン
お得な4つの特典!ギフト券プレゼント
スマホ特価/初期費用半額/通話定額割引
ht外部リンク[html]:www.iijmio.jp

iijmio正規代理店
【店頭申し込み限定】BIC SIMキャンペーン
ビックカメラ/コジマ/ソフマップ
htt外部リンク[html]:bicsim.com
htt外部リンク:bicsim.com

音声5GB+低速300kbps 990円
省5
40: (アウアウウー Sabb-il3Y) 2023/07/03(月)08:09 ID:CR0gnZ8Da(1) AAS
みおふぉんダイアルアプリ終了で阿鼻叫喚と言ってたヤツ出て来いよ
41: (ワッチョイW 0684-MHSS) 2023/07/03(月)08:12 ID:WuWfCmPk0(1) AAS
セール今日までだけどocn終了で次があるのか
今のラインナップで契約するかすげー迷う
42
(1): (ワッチョイW ebd2-Oiv3) 2023/07/03(月)10:35 ID:RaGCymqB0(1/2) AAS
アプリ色々と出来るようになっている
気がつかなくてWEBで確認してた
43: (ブーイモ MM02-kA+N) 2023/07/03(月)10:55 ID:cJ41ZTyHM(1) AAS
>>42
見たけどどうでもいい内容ばかり
低速の使用量を一発でわかるようにしてくれ
ウィジェットでワンタップ速度切り替えと現在の高速残量表示
他社が出来てるあたり前の使いやすい機能は搭載する気なし
44
(2): (ブーイモ MM57-kA+N) 2023/07/03(月)11:38 ID:IqQhuSkhM(1/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
4Q21 4Q22
11万6000純増
売上高増減 6億5689万円増
1回線1ヶ月あたり売上471円
直近1年間の新規獲得分の1ヶ月あたり売上高はおおよそ470円程度

端末値引き 15000円程度
最低プランが850円だから計算間違ってる?って思うほど酷い状態
契約増に対してあまりにも売上増が低すぎる
既存の高ARPU契約が他社へ→転入は最低プランのコジキ
省8
45: (ブーイモ MM57-kA+N) 2023/07/03(月)11:39 ID:IqQhuSkhM(2/2) AAS
>>44
直近1年間のIIJ法人SIM

4Q21 → 4Q22
契約増減 43.57万純増
売上高増減 5億2115万増
増えた売上高を純増数で割って、さらに12で割ると
法人SIM1ヶ月あたりの売上高(利益ではないよw) 99.67円

SIM1枚あたり100円以下の売上で契約数だけ
がんがん増えてる状態
ホントまじでスプリンクラー類の月30MBまで100円等のSIMを乱発してるだけかもね
46: (ブーイモ MM8e-kA+N) 2023/07/03(月)11:45 ID:oYD4lmPnM(1) AAS
結局低速高速の切り替えウィジットやらないのも、
低速使用量の階層を3段階奥にしまい
約3時間前後も反映遅くしてるのは、低速を使ってほしくない
使う糞ユーザーはとっとと規制させて高速使うよう誘導
追加ギガ購入をさせる為としか思えないね
ここだけいつまでたっても最適化採用しないのも
ギガをガンガン減して追加ギガ購入や上位プラン誘導

まあ糞と関わったら負けってことだよ
電車の中で奇声はっして迷惑な人や、煽り運転してるあぶない人には注意もせず関わらないほうが得策
SoftBankも同じだけど関わったら負け
47
(1): (ブーイモ MM02-4gTM) 2023/07/03(月)11:59 ID:64DeY9OcM(1) AAS
計算間違ってる?て思ってもIIJが不利ならいいやってノリなんだなw
道理で現実が見えないわけだ
1-
あと 955 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s