[過去ログ] 【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 100鱧 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
654: 2023/02/27(月)00:06 ID:mHKJS2Kj0(1/11) AAS
ahamo

低品質
690: 2023/02/27(月)15:51 ID:mHKJS2Kj0(2/11) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ドコモでトラブルが発生したら?

Twitterで確認しましょう
694: 2023/02/27(月)15:58 ID:mHKJS2Kj0(3/11) AAS
そういえば、知床の件はどうなった?w
決着ついたか?
3Gだと圏内、ahamoだと圏外w
696: 2023/02/27(月)16:17 ID:mHKJS2Kj0(4/11) AAS
>>695
同じプラチナバンド(800MHz帯?)でも
3Gと4Gで必要電波強度が云々だったと思うが
699
(2): 2023/02/27(月)16:43 ID:mHKJS2Kj0(5/11) AAS
>>698
山間部でドコモはVoLTE(4G)だとまともに通話できない、3G必須
ってレスを沢山みたけど?
海上も同じじゃね?
703: 2023/02/27(月)16:57 ID:mHKJS2Kj0(6/11) AAS
ボイジャーの通信速度は160bps
超遠くて電波は超微弱だからね、通信技術も古いだろうが
5Gのもちもろの問題も同じだよ
電波が弱い、基地局少ないに尽きる
その回避方法に関してドコモが下手くそなだけ
706
(1): 2023/02/27(月)18:08 ID:mHKJS2Kj0(7/11) AAS
>>705
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
Yahoo 知恵袋にahamo(4G)は使えんと書いてあるぞw
この回答者が正しい保証はないが
ドコモ工作員も信用ならんw

誰か検証したヤツおらんの?
709: 2023/02/27(月)20:30 ID:mHKJS2Kj0(8/11) AAS
>>707
1枚目の画像の出所はどこだよw公式か?
5G表示となっていても5G通信できる保証はない
4G表示となっていてもVoLTE通話できる保証はない
これ知らんヤツ多いよなw
710
(1): 2023/02/27(月)20:38 ID:mHKJS2Kj0(9/11) AAS
>5G表示となっていても5G通信できる保証はない
言いたいことはだな
微妙な5G電波環境のときの対処方法が
ドコモはウンコってこと
714: 2023/02/27(月)21:20 ID:mHKJS2Kj0(10/11) AAS
>>713
公式のエリアマップはどうでもいいw

実際に現地に行って検証したヤツはいないのか?
その検証動画があれば信用してやる
716: 2023/02/27(月)21:28 ID:mHKJS2Kj0(11/11) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
この画像は誰が作ったの?w
工作員の存在を公言してるようなもんw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s