[過去ログ] 【マイネオ】格安SIM mineo SIM165枚 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: 2023/02/05(日)07:59 ID:ImEanq2W0(1) AAS
>>913
まあ一般人が節約スイッチオンで
バースト付き200kbpsが使えるとか
追加で385円払うと低速1.5Mbpsが使えるとか
お昼の1時間を譲る、ゆずるね。に参加すれば
夜間フリー等恩恵受けれるとか
一般人はまあわかりにくいよね
でもいいんじゃね
915: 2023/02/05(日)08:01 ID:pjN9L5IX0(1) AAS
いつもの糞煽りの自演
916: 2023/02/05(日)08:01 ID:D8dRXPI10(1) AAS
親会社があの関電だし感覚がずれてんじゃねw
917
(1): 2023/02/05(日)08:02 ID:KLsci3uk0(1/2) AAS
>>913
それだけじゃないでしょ
昼に遅くて使えないような業者をメインに選ばないのは普通の感覚
工夫でサブ使いとしては伸びてるんだから無能とは言い過ぎじゃね?
918: 2023/02/05(日)08:08 ID:RXJH9Tv/0(1) AAS
>>910
自分のこと言って楽しいか?
919
(1): 2023/02/05(日)08:23 ID:wwQI7wuL0(1) AAS
>>917
伸びてるって認知症かい?

>>908
> mineoは3年で契約数が1万も増えてない
920: 2023/02/05(日)08:41 ID:KLsci3uk0(2/2) AAS
>>919
こんなに酷い通信環境なのに1万も増えてるなんて普通じゃ考えられないだろ
921: 2023/02/05(日)08:44 ID:ya4+2U280(1) AAS
ID:KLsci3uk0 <『普通』
922: 2023/02/05(日)09:00 ID:oKoDLj4F0(1) AAS
一時的に離れてるけどマイそくスタンダードをメイン使いにして昼だけ別のとこ使ってた時が一番よかったな
今は実質無料だからBIC SIM使ってるけど確かに昼が遅い
OCNはそんなことなかったけど500MBだと少ないし

ポイント尽きたら戻ろうと思ってる間にマイそくもライト&スーパーライトが追加になったが戻るならスタンダードかな
そして何気にOCNでいいなと思ってた10分通話パックつけて1100円なら悪くない
923: 2023/02/05(日)09:16 ID:L1IWVuO90(1) AAS
マイソクスタンダードって動画も見れるんか
ありやな
924: 2023/02/05(日)09:20 ID:xhcfJCx60(1) AAS
熱烈信者は250円5枚契約だろ?
925: 2023/02/05(日)09:27 ID:3Vnc9z140(1) AAS
初期費用2万円お布施良いね
926
(1): 2023/02/05(日)11:29 ID:eIet9LG00(1) AAS
docomo回線ってMVNOに対して基地局単位で自前で速度制限掛けてる?
特に800MHzしか掴めないような場所で大勢いたりすると、ほぼ繋がらなくなる。
927
(1): 2023/02/05(日)11:37 ID:NHIvaq7g0(1/8) AAS
混みあってる場所や時間ではキャリアが優先されてMVNOはすぐに速度絞られる
ドコモは使ってる人多いからプラチナバンドはすぐ絞られる
5Gオプションに入って5Gが入る所に移動しよう
928: 2023/02/05(日)11:38 ID:gL+l/P290(1) AAS
>>926
MVNOに対してこの規制ではなくドコモ全体としてなら必要に応じて基地局ごととかでもやってる
というかこれはやらないとダメな話でら、全キャリアやってるはず

MVNOだけ狙い撃ちにした規制は逆にやっちゃダメなほう
929
(1): 2023/02/05(日)11:39 ID:NHIvaq7g0(2/8) AAS
MVNOは低速でも通信できればOKってスタンスらしい
実際どの計測サイトもお昼は低速
930: 2023/02/05(日)11:41 ID:vaQyNXul0(1) AAS
>>927
そんなことはないよ
MNOにせよMVNOにせよドコモなど3キャリアの規約に基づいたSLA,QoSその他で淡々と処理されるだけ
IoT向けL2接続みたいに上記の時点ですでに差別化されてる契約もあるが、
そうでないのにドコモなど3キャリア本体のパケットだけ優先することはできない

例外としてMnOとmvnoの接続点の上りパケットがMVno側のせいで輻輳してる場合というのがあるが、この場合プラチナバンドだろうが非プラチナバンドだろうが全部同じ状況になるので今回のプラチナバンドだけーという話には関係ない
931: 2023/02/05(日)11:42 ID:qpOzVAZI0(1/7) AAS
>>929
MVNOで昼遅いのはPOIの混雑でしかない
932
(1): 2023/02/05(日)11:43 ID:qpOzVAZI0(2/7) AAS
キャリアのサブブランドは掴む電波の本数絞ってる疑惑はあるけどね
auよりUQが一段下でpovo2.0が更に下とか
933: 2023/02/05(日)11:45 ID:qpOzVAZI0(3/7) AAS
MVNOはそんな事しなくてもPOIがボトルネックになるから
掴む電波に関してはMNOユーザーと遜色無いはず
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.408s*