[過去ログ] 【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 99鱧 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66(1): 2023/01/13(金)18:48:39.23 ID:iyZfZbG60(1) AAS
いまahamoくっそ遅いけど障害中?
112: 2023/01/15(日)15:46:55.23 ID:ZiF/C2Fa0(1) AAS
>>109
かなり昔は差が大きかったけど、今はそんなに差はない
MVNOにドコモ系が多いのは、とりあえず100万ユーザ集めないと黒字絶望的、できれば200万ユーザほしいというMVNO業界において
ドコモauSBならドコモの利用者が一番数が多い(そこで使える端末をすでに持っててすてに日常生活で電波品質やエリアも含めて把握してる)ので
客が集まりやすいしクレームも起きづらいだろうと考えるからってのが一番大きいと思う
もちろんその結果ドコモMVNOばっかになって結局レッドオーシャンという落ちだが
145(1): 2023/01/16(月)15:15:10.23 ID:J1kW1IY10(1) AAS
>>141
>そもそもauSBはサブブランドで菅に言われた値下げ対応しててそれで許されてる
さらっと捏造すんなw
携帯料金、サブブランドのみの値下げは「羊頭狗肉」 武田総務大臣が批判
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
正しい時系列はこれ
>0045 非通知さん 2021/03/08(月) 22:41:00.05
>11月27日(ahamo発表6日前)
午前8時41分、菅総理、武田総務大臣、谷脇総務審議官と面会
>
省8
165: 2023/01/17(火)08:21:54.23 ID:Dc1Q1S/u0(1) AAS
>>164
>>162 の内容の半分も理解できてないまま反論してきてる人乙
282(1): 2023/01/21(土)10:56:07.23 ID:3TebKtCJ0(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
どう見てもauだけ純減してんだが
533(1): 2023/01/30(月)23:26:11.23 ID:Dm/pa+iU0(1) AAS
>>532
ahamoがいいなら黙って基本料金2,970円払え
小容量低価格希望なら黙ってOCNや他社に行け
584: 2023/01/31(火)21:23:49.23 ID:C8AyIIow0(1) AAS
>>514
毎回見てるのに理解できないのなら小学校の算数からやり直した方がいいぞw
924(1): 2023/02/08(水)14:40:54.23 ID:3GK9swze0(1) AAS
>>922
そうそう、ドコモから離れれば一瞬にして全て解決
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s