[過去ログ] 楽天モバイルUN-LIMIT Ver.329 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
34: (ワッチョイ b108-Tk+f) 2022/10/30(日)21:41:14.73 ID:4+HDxmKo0(1) AAS
ちゃんと繋がるならしばらく様子見しても良かった
ちゃんと繋がるならな
117: (中止 Src5-vFrL) 2022/10/31(月)19:54:11.73 ID:5LyMA9ZnrHLWN(3/4) AAS
LINEMOに移せば半年無料で使えるからな
ここのままだと大損
382: (テテンテンテン MMeb-V3im) 2022/11/04(金)00:38:08.73 ID:ldTBsR/mM(1) AAS
>>381
やっぱり
デスクトップ版の対応で何かやらかしたのかな
511: (ワッチョイ 5e89-ujcH) 2022/11/06(日)13:07:34.73 ID:AzQ4cGvg0(1/4) AAS
借りてるのはauの18(/26)のプラチナバンドだけでしょ。
1や3より届きやすい。
docomoの場合は、山とか海で電波が微妙だったら
MVNOで5Gオプションを申し込んでいない場合、
3G固定にするとよくなるかもという手もあるようだけど。
538(3): (ワッチョイ 12a1-beLS) 2022/11/06(日)19:45:21.73 ID:ZmxHIOPa0(3/3) AAS
Band3だけでいけると豪語したのはミッキーだし
クソアホAIに任せて穴だらけのエリア構築にGoサイン出したのもミッキーだからね
郊外ならともかく基地局と基地局の間で繋がらないのは完全に設計ミスだよ
家や住宅街で繋がらないならそりゃ逃げられるさ
固定代替で使えてる人は残るだろうけど自営には致命的
そういや法人向けもぼちぼち始めるそうだな
549: (ワッチョイ c508-pSqO) 2022/11/07(月)11:42:05.73 ID:2plZILPd0(1) AAS
こらあかん
終わりの始まりやでしかし
676(1): (ワッチョイW c5f8-eFYt) [age] 2022/11/09(水)20:21:32.73 ID:e4y++Agk0(1/2) AAS
あと五年程度我慢したら駅地下や建物内で繋がるようになってくんだね🥹
713: (ワッチョイ 517d-Dn6t) 2022/11/10(木)10:59:06.73 ID:2uFV0Z+b0(1) AAS
都内だけでいいよ
751: (ワッチョイW 36a0-obsI) 2022/11/10(木)16:27:50.73 ID:OcxOFPg40(2/2) AAS
残念ながら99%カバーは義務なので現状維持は許されない
ちなみにハゲが96%→99%にした時は1兆2千億くらい掛かったらしいぞ
865: (ポキッーW c121-S0lr) 2022/11/11(金)18:18:08.73 ID:yRDUee5a01111(3/3) AAS
>>861
今は楽天グループ全体の収益におんぶしてる状態だな
なんとか耐え凌いで黒字化を目指してるんでしょ
市場とかのサービスだってスタート当初は箸にも棒にもかからなかったしな
869: (ポキッー MM96-tAuo) 2022/11/11(金)18:27:10.73 ID:bL6vvTSiM1111(1) AAS
>>867
解約数だけ見ても何の意味もないんだがw
何しろ血の入れ替えが重要だからな
874: (ポキッー MM96-F59q) 2022/11/11(金)19:03:18.73 ID:4RwEMC84M1111(1) AAS
テストギア
947: (ワッチョイ 6df0-BvCT) 2022/11/12(土)01:17:33.73 ID:6yDx0fUH0(2/2) AAS
>>943
たった2年分
通信品質ぼゴミ
ユーザー減少。とれてもマックス3千円
信者涙目テターイwというかこんな会社の信者とかどんな人生送ってんだよ
980: (ワッチョイW 1da4-6tbN) 2022/11/12(土)07:13:33.73 ID:qhNV1nEd0(1) AAS
0円乞食が消えたらろくなやつ残ってないのな
0円乞食もろくなやつじゃなかったけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s