[過去ログ]
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 10 (1002レス)
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 10 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
450: 非通知さん [sage] 2022/11/10(木) 12:46:36.53 ID:sBPJ3lh60 クレカ更新されてもカード番号は変わらないと分かってるなら「クレカ更新自動」の何が問題だと思うんだい? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/450
451: 非通知さん [] 2022/11/10(木) 18:26:04.54 ID:9cwA3Mgy0 一昨日届いたが朝夕のラッシュ時はDOCOMOより早い DOCOMOは端末が糞なのか? 日通はストレスなく早い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/451
452: 非通知さん [sage] 2022/11/10(木) 18:39:46.76 ID:5E4lP/T40 最安290円SIM恐るべし \( ˆoˆ )/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/452
453: 非通知さん [] 2022/11/10(木) 18:47:45.65 ID:9cwA3Mgy0 HISモバイルは198円 こっちはデーター量超過でも使えるから 無限198円 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/453
454: 非通知さん [sage] 2022/11/10(木) 18:59:09.88 ID:cY3rlrXG0 >>451 何でマルチなの? >>453 データSIM198円で低速使い放題?速度はどう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/454
455: 非通知さん [sage] 2022/11/10(木) 19:22:06.55 ID:9cwA3Mgy0 >>454 端末が沢山あるから ドコモメインだが、色々なSIMを契約して試している 速度とかのデーターもあるが使うと早い必要も無いようだ 自分の使うスタイルで決めた方がよい 俺の場合は日本通信で十分なようだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/455
456: 非通知さん [sage] 2022/11/10(木) 20:24:37.11 ID:Bd4icloU0 >>453 0.1GB使ったら低速固定でしょ? それで満足できるなら、POVOで良いのでは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/456
457: 非通知さん [sage] 2022/11/10(木) 20:26:22.74 ID:X9lqli/50 このスレは荒らしが立てた重複スレで削除依頼が出てるので ↓の本スレをご利用ください 日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 10 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/457
458: 非通知さん [sage] 2022/11/10(木) 21:07:30.22 ID:T87z8ggk0 >>457 >>433 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/458
459: 非通知さん [] 2022/11/11(金) 17:41:19.38 ID:A5oim2/D0 まだ厄介者が粘着してんのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/459
460: 非通知さん [sage] 2022/11/12(土) 13:37:54.89 ID:rJwRTk9/0 >>456 povoの無料低速は公称最大128kbpsでも実測は40kbps程度だから実用に耐えられない速度 HISは使ったことないから?だが、日本通信のOEM 本家日本通信の290円の暫定低速は160kbps程度だからHISも同様と思われる 日本通信の290円は現在高速消費後、年内期間限定で暫定の低速使用可能だが過去2回延長しているから再延長の可能性大と思われる 現状は日本通信の290円で高速1GBと低速160kbpsが使い放題 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/460
461: 非通知さん [sage] 2022/11/12(土) 19:39:38.80 ID:ss4b0e+C0 期限もうけて低速の救済やってるけどみんなが低速で使いまくったら延長なくなりそう 「ぶっちゃけゼロ円でずっとわれても困る」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/461
462: 非通知さん [sage] 2022/11/12(土) 20:01:40.46 ID:oZx5aNpm0 補完目的のサブ利用で寝かせも多いから意外と低速負荷は少ないかもね 何れにしても低速負担が大きくなったら何時でも辞めれる期間限定の保険だし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/462
463: 非通知さん [sage] 2022/11/12(土) 22:30:19.06 ID:INezWrY20 メインが大規模障害なって皆が一斉に使いだしたらダウンしたりしないか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/463
464: 非通知さん [sage] 2022/11/13(日) 04:04:09.58 ID:rE8DJV3f0 ドコモのネットワーク管理と自前のネットワーク管理は別だから集中しても速度低下やpingの悪化があってもシステム上ダウンはしないだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/464
465: 非通知さん [sage] 2022/11/13(日) 06:32:15.20 ID:XY9/6/vW0 290円で安いから期待していなかったが予想以上に使えるのは良い意味で誤算だった これなら初期費用負担しても契約する価値がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/465
466: 非通知さん [sage] 2022/11/13(日) 08:38:25.73 ID:43lsBeAf0 室内の真ん中に行くと繋がらないのでレピーターが欲しいんだがなんかいい方法ないかな・・ wi-fiあるから通信は問題無いけど通話が致命的なんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/466
467: 非通知さん [sage] 2022/11/13(日) 08:47:38.13 ID:Z08hlbwv0 日曜早朝からジーサンがID変えて連投www >>465 何度も同じこと書くなよボケ老人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/467
468: 非通知さん [sage] 2022/11/13(日) 09:26:34.93 ID:e1VLFpJl0 >>466 知床など僻地、山岳でも繋がる国内最大エリアのFOMA3G プラス対応のドコモMNOと同一の回線に対応する日本通信だからな 自身の利用エリア対応MAPと利用端末の対応BANDを要確認だろな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/468
469: 非通知さん [sage] 2022/11/13(日) 09:42:37.94 ID:amzpBugq0 >>466 端末がポンコツなら仕方ないわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666686589/469
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 533 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s