[過去ログ]
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 10 (1002レス)
日本通信 音声1GB 最安290円 eSIM対応 W無IP無 10 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
615: 非通知さん [sage] 2022/11/22(火) 23:07:57.08 ID:hVN6Gei30 今日はデュアルSIMのpovo側を使っていたのでポンツー側の通信障害には気づかなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/615
616: 非通知さん [sage] 2022/11/23(水) 00:27:48.78 ID:RS6adQdX0 >>614 >>231 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/616
617: 非通知さん [sage] 2022/11/23(水) 08:46:44.36 ID:Fot7e+qJ0 事務手数料無料にする裏技ありませんか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/617
618: 非通知さん [] 2022/11/23(水) 08:59:47.18 ID:afDb0zlF0 ないです 実質無料ならできる場合もあるらしいが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/618
619: 非通知さん [sage] 2022/11/23(水) 09:08:50.96 ID:vTGESLCq0 >>598 2回線一気に開通させた。(MNPx1 新規x1) 手数料6600円。さらにメールアドレスが2つ必要。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/619
620: 非通知さん [sage] 2022/11/23(水) 10:35:28.24 ID:Pqq9rv8n0 数々のMVNOを使ってきたが、MNPでゴタついたのは日本通信が初めてだ。 eSIM開通書類申し込み時にMNP予約番号打ち込み、 受け付けられて一週間後に書類送ってきたのに、 今切り替え手続きしたら「期限切れ」って何やねん。 だったら何で元回線解約するんだよ。 解約されてて予約番号の再発行もできん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/620
621: 非通知さん [] 2022/11/23(水) 10:37:02.94 ID:3BsOVvse0 それ自分のせいちゃうん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/621
622: 非通知さん [sage] 2022/11/23(水) 10:46:22.01 ID:wjMqkPg6 eSIMなのに書類到着を待たなきゃならないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/622
623: 非通知さん [sage] 2022/11/23(水) 10:58:32.55 ID:hYFVIz/T0 住所確認あんでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/623
624: 非通知さん [sage] 2022/11/23(水) 11:23:39.02 ID:Pqq9rv8n0 日本通信の粗相により電話番号の消失が確定しました。 クソ対応お疲れ様です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/624
625: 非通知さん [sage] 2022/11/23(水) 11:25:37.53 ID:hYFVIz/T0 かわいそう… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/625
626: 非通知さん [sage] 2022/11/23(水) 11:25:37.86 ID:Pqq9rv8n0 日本通信のesimを申し込み ↓ この時点でMNP予約番号を入力済み ↓ 申し込み完了、一週間後に書類送るからそこから登録作業を ↓ 翌日、元回線が解約される ↓ 書類来る(esim登録だけと思うじゃん?) ↓ 改めて番号とMNP予約番号の登録を(この時点で期限切れ) ↓ 元回線会社「解約されてるので再発行無理」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/626
627: 非通知さん [sage] 2022/11/23(水) 11:27:09.61 ID:Pqq9rv8n0 最初に打ち込んだMNP予約番号を何で反映してないの? よしんば郵送書類からの手続きが必須なのであれば、何で解約だけ先にすんの? 日本通信の事務はバカか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/627
628: 非通知さん [sage] 2022/11/23(水) 11:27:37.97 ID:hYFVIz/T0 @emudios の転載だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/628
629: 非通知さん [sage] 2022/11/23(水) 11:42:45.77 ID:Go0UMHEX0 これはポンツーが悪いのかこいつが悪いのかどっちなん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/629
630: 非通知さん [sage] 2022/11/23(水) 11:47:13.79 ID:qQPzaxF80 ぇぇ話ゃ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/630
631: 非通知さん [sage] 2022/11/23(水) 12:14:11.20 ID:7ewVV15n0 日本通信に問い合わせてないわけないのにその言い分を書いてない時点で信頼がおけない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/631
632: 非通知さん [sage] 2022/11/23(水) 12:33:08.38 ID:CCsH+yCl0 解約したら全て終わり MNPも終わり そういう事 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/632
633: 非通知さん [sage] 2022/11/23(水) 13:15:26.58 ID:IN7AZx870 >>626 自分の場合はesimではないがsimカードが手もとに届いてから自分で日本通信のサイトでSIMカードの開通作業をした 開通後にmnp移行完了と同時に元回線自動解約だった もしかして御自身で元回線解約手続きしたの? そんなことはさすがにしないよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/633
634: 非通知さん [sage] 2022/11/23(水) 13:43:37.25 ID:qdcm6N0T0 住所確認の配送前に自分で回線の切り替えしちゃったんだろ そんなことができるのか分からんけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1666666346/634
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 368 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s