[過去ログ] OCNモバイルONE 194枚 W無IP無 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(6): 2022/10/15(土)18:59 ID:AtBlS5zZ0(1) AAS
 やっぱりVoLTE通話に慣れちゃうとダメだね、現在他へMNP検討中、OCNモバイルONEにMNPして後悔した。

 OCNモバイルONEの音声通話発信に自動適用されるサービス【OCNでんわ】の通話品質が悪い。通話が途切れる症状が多々発生し、会話が成立しない。

 OCNモバイルONEのチャットオペレータに問い合わせをしてみたところ、OCNモバイルONEでは、2021年4月以降はオートプレフィックス導入に伴いVoLTE非対応となり、スマホの設定でVoLTEを有効にしてもVoLTE非対応の中継電話の【OCNでんわ】扱いなので通話中にVoLTEが有効になりません。

 2021年4月以降はVoLTEは使えなくなり【OCNでんわ】を解除する方法もないとの絶望的な回答。
34
(1): 2022/10/15(土)19:50 ID:13jSsc/F0(1) AAS
>>31
粘着アンチは巣にカエレ
43
(2): 2022/10/15(土)21:54 ID:/naZRFqO0(1) AAS
>>31
マジなんだ?
通話の評判が良くないとは聞いたことあるけど
ここまで醜いとかヤバいな
OCNの0.5GB550円を検討してたけど辞めとくか

>>40
日本通信の1GB290円安いし良さそう
66: 2022/10/16(日)01:42 ID:iuKyhJQg0(1) AAS
>>31
何だこれwww
122: 2022/10/16(日)23:28 ID:EJ9aahbM0(1) AAS
>>31
>>99
これ気になって自分の端末と家族の端末で試したら同じ結果だった
アンテピクトにVoLTE表示していたからてっきりVoLTE通話だと思っていたけど通話品質が悪いからおかしいとは感じていたので合点がいったけど契約時の説明には、一切VoLTE非対応の説明は無かったし知ってたら契約しなかったのでOCNには騙された
大手なのにこんなことしていいのかな?
140
(1): 2022/10/17(月)07:16 ID:mDK2Rulv0(1) AAS
>>31
今時OCNでんわアプリなんて骨董品使うかよアホか?
158: 2022/10/17(月)17:30 ID:HBUwqyZL0(1) AAS
まとめ

99 非通知さん sage 2022/10/16(日) 20:07:09.08 ID:KMsxOb1o0
>>96
なるほどこう言うことか試してみたらOCN発信だと
着信通話履歴にHDマーク無しでVoLTE非対応だった

OCNとNTT docomo 音声1GB ギガライト契約中

NTT docomo→OCN 通話履歴にHDマーク有り
OCN→NTT docomo 通話履歴にHDマーク無し

122 非通知さん sage 2022/10/16(日) 23:28:25.30 ID:EJ9aahbM0
>>31
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s