[過去ログ] OCNモバイルONE 193枚 W無IP無 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2022/09/01(木)12:01:21.82 ID:TkG0tH1d0(1) AAS
>>3
志村 後ろ
41: 2022/09/05(月)07:51:53.82 ID:+LIXYQT20(1) AAS
アンチOCN YouTuberスマホ大学
数ヶ月前の動画
OCNのデメリット5!!
・大容量プランなし ○これはあってる
・通信が不安定(キャリアと比べて不安定と卑下してる)
・最新iPhone(13)がない!!
→どのMVNOサブブランドも扱ってねーわ馬鹿
・5G非対応△ (現状5G必要か?対応済み)
・アップルウオッチ単体通信不可!!!(キャリアのプランしか出来ねーよ馬鹿)

アンチOCNは、
省8
152: 2022/09/10(土)10:53:48.82 ID:XyF8i+tu0(2/2) AAS
>>151
へーそうなの?
160
(1): 2022/09/10(土)17:06:11.82 ID:8xP10cPK0(1) AAS
低速規制中でもpovo2より早いので使えるな
342
(2): 2022/09/20(火)21:43:05.82 ID:zkQNQdvj0(2/3) AAS
>>337
節約モードは使ったこと無いw
通信速度は計って無いけど妻のau回線SIMも使って試して見たら使えたがセルフチェックのアラートは変わらず
あとは使える周波数をアプリで確認する位か初期化での再確認位ですかね
電子マネー・銀行・証券・クレカ等全部入ってるから初期化は避けたかったけど仕方無いですね…
前使ってたの容量少ないからどうするかな…
349
(1): 2022/09/21(水)00:48:34.82 ID:QGL1fGON0(1/2) AAS
>>348
> 設定→システム→詳細設定→リセットオプション→Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット
> APN入れ直して再起動した?

これで治りました
ありがとうございます

原因はAdguardの何かだと思われ…
今度はAdguardがまともに動かなくなったけど、それは別のお話…
広告ウザい…
397: 2022/09/22(木)23:43:21.82 ID:3K1A4t6k0(1) AAS
3gbで990円では禿と同じ価格なんで5gbにして栗よな。それか値下げ
686
(1): 2022/10/01(土)14:36:54.82 ID:Kh5TM8zJ0(4/7) AAS
>>684
ありがとうございます!

>>685
それは更に安心要素ですね!
自分ではなく親の携帯なのですがいきなりネットサーフィンを始めるとか
そういった不測の事態にも耐えられそうです
934: 2022/10/10(月)22:02:01.82 ID:UnHM3ZEm0(1) AAS
>>933
分かったからとっとと医者に行けよ
978: 2022/10/12(水)22:47:08.82 ID:+YX2O5eC0(2/2) AAS
説明しても通じないようだから、販売店を100軒ぐらい回って値引き価格をみてこい
今ならiPhoneSEとGalaxyS22
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s