[過去ログ] OCNモバイルONE 193枚 W無IP無 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2022/09/04(日)12:39:41.77 ID:UdkaW7+60(1) AAS
>>19
浪人焼かれてもまだやってんのかよこのガイジは
374: 2022/09/22(木)00:00:51.77 ID:fhCqZTuC0(1/2) AAS
>>369
ほらね、いかにOCNが混雑した時間帯でも速いかだよ
そりゃ嫉まれてコピペで粘着されるよな
379: 2022/09/22(木)10:05:32.77 ID:EHh/V4e70(1) AAS
カオナシガジェット
使用してる格安SIMランキング
※この人の概要欄にあるアンケートなので公平性はありません
1位 IIJmio
2位 mineo
4位 OCN
4位 日本通信
5位 nuroモバイル
IIJが強いのは途切れないキャンペーンだと分析してるがこれは正解
日本通信契約してるヤツって楽天Linkが不安定だからサブ音声番号だろう
省17
431: 2022/09/23(金)14:34:05.77 ID:rjz7Hmr10(6/7) AAS
>>429
それはただ単にお前がそういう理解しかできてないだけのことだな
というか、都合が悪くなったらID変えるとかどうなんだ?
いくら何でもやり方が卑しくないか
506(1): 2022/09/25(日)22:03:03.77 ID:Zhnz1vLD0(2/2) AAS
>>505
いやいや実際歴然とした差があるからw
同じキャリアとは思えないくらい電波が悪くなる
534: 2022/09/26(月)16:32:06.77 ID:UuFmR8sR0(2/5) AAS
ただ私は毎月30GB以上は使うから
メインパケット利用はマイそく
だけど夕方の遅さが目立ってきた
最も安く大量キガ使えるけど混雑時間帯は最も遅い
これを我慢出来るか出来ないか
結局ahamoが最強で、15GB以下(OCN10GBは他社の15GB相当)の利用量ならOCNの2択なのかな
来月からahamoにするかも…です
739: 2022/10/03(月)13:43:41.77 ID:5NmZc1ks0(1/2) AAS
翌月に変更すると翌々月からとなるのでそこは注意
966(1): 2022/10/12(水)15:41:54.77 ID:KAAHwrL10(1) AAS
>>965
端末割引の上にさらに初期費用と料金を安くしろってか
乞食か?
987: 2022/10/13(木)11:12:03.77 ID:AUr4pOW/0(1) AAS
相変わらずカルト信者が粘着してんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s