[過去ログ] OCNモバイルONE 193枚 W無IP無 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
156(1): [sho] 2022/09/10(土)12:06:14.17 ID:wEUDCRx+0(2/2) AAS
お食事
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
183: 2022/09/13(火)04:40:38.17 ID:KE8vfr4u0(1) AAS
5gに切り替えると通話オプション選択減るな
たしか掛け放題のみに成る
228: 2022/09/16(金)02:01:35.17 ID:XkUrKtMl0(1) AAS
>>227>>225
↑相変わらず特徴丸出しのキチガイ荒らしwww
233: 2022/09/16(金)13:06:07.17 ID:DJVufbvd0(1/3) AAS
今やNTTレゾナントもNTTコミュニケーションズも
NTTdocomoの100%完全子会社。
10分通話、プロバイダメール付き月550円プラン〜。
docomo、ahamo、OCNモバイルOCNから好きなのを選べる。
そういうこと。
348(1): 2022/09/20(火)23:25:50.17 ID:GN3vU/IM0(3/3) AAS
>>342
OCNおせーなとか言ってる人は、節約モードになってる場合があるからね。
au回線入れても駄目なら、SIMでも節約モードのせいでも無いね。
設定→システム→詳細設定→リセットオプション→Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット
APN入れ直して再起動した?後は初期化だけど
修理に出すにしても初期化する事になるし、戻って来る間は他の端末に移動させないと使えないから。
容量少ないとかは知らないけど、初期化する前に古い端末の方に必要なアプリだけ入れて空きが出るか試してみたら。
451(1): 2022/09/23(金)20:38:47.17 ID:bWKeSZcN0(1) AAS
>>406
音楽はハイレゾストリーミングできいてるのかな
それだけ消費しても大丈夫なんだ あまり使いすぎて切られたら嫌だなと思って、標準音質で聴いていた(月に2Gくらい)
508(2): 2022/09/25(日)22:08:50.17 ID:PFHPwnhm0(1) AAS
そもそもOCNに5G無いやろ
670: 2022/09/30(金)18:45:05.17 ID:OmnJ2nov0(1) AAS
ジングルベルジングルベルギガくださ~い
今日もサンタはギガ配る
672: 2022/09/30(金)20:48:07.17 ID:jqoqe4g50(1) AAS
本日は晴天なり
706(1): 2022/10/01(土)16:44:08.17 ID:J8qGzzdo0(1/3) AAS
>>692
ANNとかラジオ番組は対象外なんだろうか?
動画じゃないから音楽と言えば音楽のようなでも厳密には音楽じゃないし…
つかiPhoneからなんだがまたJane Style「鍵が無効です」とかエラーになって別端末から書き込んでる…
前回は2~3日ほっとけば治ったんだが…
外部リンク:service.ocn.ne.jp
732: 2022/10/03(月)10:05:50.17 ID:VCLgjkB20(1) AAS
過去の嘘の誹謗中傷はOCNに通報して効果あるの?
894: 2022/10/07(金)13:59:36.17 ID:4gPo8bo80(1) AAS
毎月500円で3万に到達させるまでとなると60ヶ月か…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s